2016年10月06日
【G大阪】鉄人・今野が珍しく弱音を漏らした理由。「でも、地味に存在感を出していきますよ」
[Jリーグ・ルヴァンカップ準決勝第1戦]G大阪 0-0 横浜F・マリノス2016年10月5日/市立吹田スタジアム ボランチで出場した今野泰幸が、8月20日のリーグ第2ステージ9節・神戸戦(●0-... 続きを読む
2016年10月06日
【G大阪】鉄人・今野が珍しく弱音を漏らした理由。「でも、地味に存在感を出していきますよ」
[Jリーグ・ルヴァンカップ準決勝第1戦]G大阪 0-0 横浜F・マリノス2016年10月5日/市立吹田スタジアム ボランチで出場した今野泰幸が、8月20日のリーグ第2ステージ9節・神戸戦(●0-... 続きを読む
2016年10月05日
【G大阪】バックパスのミスから“超命拾い”。「次につながった」とGK藤ヶ谷は胸を撫で下ろす
[Jリーグ・ルヴァンカップ準決勝第1戦]G大阪 0-0 横浜F・マリノス2016年10月5日/市立吹田スタジアム 浦和戦での大敗から3日、G大阪の選手たちと長谷川健太監督は「多少のリスクを冒して... 続きを読む
2016年10月05日
【ルヴァン杯】浦和が決勝進出に王手!武藤が逆転弾、絶好調・高木は鮮烈ミドルで同点ゴール
[ルヴァンカップ準決勝・第1戦]FC東京1-2浦和/10月5日(水)/味の素スタジアム ルヴァンカップ準決勝(第1戦)のFC東京対浦和が10月5日、味の素スタジアムで行なわれ、2-1で浦和が勝利... 続きを読む
2016年10月05日
【ルヴァン杯準決勝・第1戦】G大阪はアウェーゴールを与えず。横浜と「0-0」ドロー
[ルヴァン杯準決勝 第1戦]G大阪 0-0 横浜/10月5日/吹田S 3年連続の決勝進出を狙うG大阪と15年ぶりのタイトルを狙う横浜の一戦は、両者ともにチャンスは掴みながらも決め手に欠き、第1戦はス... 続きを読む
2016年10月05日
【高卒ルーキー誕生秘話】ほぼ無名だった昌平高・松本泰志がJ1広島内定を勝ち取るまでの紆余曲折
質問に対して、想像していなかった答えが返って来た。 「小学生の頃は、センターバックでした。当時は足が速かったので、カバーリングの広さを褒められていました。中学生のときはボランチにコンバートされて... 続きを読む
2016年10月05日
【天皇杯】年間首位の浦和と同2位・川崎のビッグマッチがラウンド16で実現!
第96回天皇杯のラウンド16抽選会が10月4日、都内のJFAハウスで行なわれ、4回戦8試合の対戦カードが決まった。4回戦は11月9日(水)、12日(土)に開催される予定。各カードの試合日、キッ... 続きを読む
2016年10月05日
【J1ベストイレブン】MVPは “J最強のドリブラー”。ハットトリック達成の二名も選出|2nd・14節
J1リーグは10月1日に第2ステージ14節の9試合を行なった。ここでは、その9試合からサッカーダイジェストWeb編集部がセレクトしたベストイレブンを紹介する。【J1ベスト11 PHOTO|2nd... 続きを読む
2016年10月05日
【G大阪】“ガンバと対戦するのは嫌だな”。なぜ、そんな「怖さ」が感じられないのか?
G大阪が3連勝のあと、1分1敗と星を落として、第2ステージの優勝争いから大きく後退した。年間勝点でも3位の鹿島との8差を縮められなかった。 10月1日に埼玉スタジアムで0-4と完敗を喫した浦和... 続きを読む
2016年10月04日
【福岡】技術面以上に足りなかった3つの要素。「デザイン力、勝負勘、ディテール」の不足がJ2降格を招いた
ゴール裏で声援を送るサポーターに挨拶する三門雄大の目に光るものがあった。 「サポーターの皆さんの中には泣いている人もたくさんいた。その姿を見た時、ああいう温かい応援をして下さるサポーターに対して... 続きを読む
2016年10月04日
【浦和】遠藤が「バスの中」で知った発表。G大阪との決戦2日前に語った対策は実行された
[J1・第2ステージ13節]浦和レッズ 4-0 ガンバ大阪2016年10月1日/埼玉スタジアム2002 浦和の遠藤航が10月1日のG大阪戦で、リベロとしてリーグ4試合ぶりの先発復帰を果たし、4-... 続きを読む
2016年10月03日
【鹿島】「フワッとやられて」大宮に完敗。危機感を持たなければ、手遅れになる
どうにも、成績が安定しない。 夏場には、スルガ銀行チャンピオンシップを含め、公式戦4連敗を喫した。9月に入ると、天皇杯を挟んで公式戦3連勝と復調の兆しを見せたものの、“10月1日&... 続きを読む
2016年10月03日
【浦和】“ミシャの申し子”宇賀神がゴールパフォーマンスに込めた想い
[J1第2ステージ14節]浦和 4-0 G大阪/10月1日/埼玉 2-0で迎えた83分、森脇良太からの縦パスを駒井善成が右サイドでキープする。そこから、猛スピードでオーバーラップした森脇に再び渡り、... 続きを読む
2016年10月03日
【仙台】今季もJ1残留をその手に。とある3選手が引き出したR・ロペスの大爆発
[J1第2ステージ14節]鳥栖 2-3 仙台/10月1日/ベアスタ 今節まで6戦勝ちなし(J1リーグで1分4敗、天皇杯で1敗)。8月13日に行われたJ1第2ステージ8節・柏戦(○4-2)以来の勝利は... 続きを読む
2016年10月03日
【J1】第2ステージ・14節終了時のCS暫定組み合わせ。浦和が年間勝点で首位に浮上
昨季に続き、今季も開催される「Jリーグチャンピオンシップ」は、最大5チームが出場の切符を手にできるレギュレーション。各ステージ覇者+年間勝点1~3位に出場権が与えられる。 そして、第2ステージ... 続きを読む
2016年10月03日
【G大阪】丹羽を突き動かすタイトルへの渇望。「ここで切り替えられるかがガンバの正念場」
[J1第2ステージ14節]浦和 4-0 G大阪/10月1日/埼玉 スコア0-4、ボール支配率42%対58%、シュート数3対20、決定機0対6。データ上は、どの項目を切り取ってもG大阪の完敗だ。しかし... 続きを読む