EURO2016現地発 新着記事

「C・ロナウド対ベイル」は前者に軍配。試合後に語った互いの印象とは?

 7月6日のEURO準決勝、ポルトガル対ウェールズ戦で大きな注目を集めたのが、レアル・マドリーで“BBC”の一角を占めるクリスチアーノ・ロナウドとガレス・ベイルの対決だ。... 続きを読む

EURO2016の「スタジアム音響事情」。ヘビロテ曲やジャンル最大派閥は?

 EURO2016の各スタジアムで一番“ベビロテ”されているのは、やはり大会オフィシャルソングであるデヴィット・ゲッタの『This One's For You』。4つ打... 続きを読む

大敗のアイスランド「ファンを誇りに思う」と清々しくEUROを去る

 EURO2016準々決勝でアイスランドはフランスに2-5と大敗し、大会から姿を消すこととなった。  序盤からフランスに主導権を握られ、前半に4点を奪われたアイスランドは、それでも終盤まで諦めずに... 続きを読む

【現地発】15年来の育成の賜物――躍進アイスランドの物語は終わらない

 初出場アイスランドの冒険は、ベスト8で終止符が打たれた。  前半で4-0と勝負は早々と決まってしまったが、そうなったのも無理はない。  スタメンは過去4試合と全く同じ。選手層が薄いこともあって同じ... 続きを読む

EURO初ゴールを決めたポグバ「僕らは何も勝ち取っていない」とドイツ戦勝利に意欲!

 EURO2016準々決勝、フランスはアイスランドを5-2で下し、ドイツの待つ準決勝へと駒を進めた。【PHOTOギャラリー】アイスランドの健闘も及ばず。フランスが大量得点で快勝!  フランスが4-... 続きを読む

2ゴールで殊勲の活躍を見せたジルーが「最後まで諦めなかった」とアイスランドを称賛

 7月3日(現地時間)に行なわれたEURO2016準々決勝のフランス対アイスランドは、5-2でフランスが快勝した。【PHOTOギャラリー】アイスランドの健闘も及ばず。フランスが大量得点で快勝!  ... 続きを読む

ノイアーとブッフォン――新旧世界ナンバー1GKが魅せた至極のパフォーマンス

「ノイアーがベストだ。前にも言ったはずだ。でも、それによって俺が動じることも、価値が下がることもない。38歳のキーパーと比べなんて、彼(30歳)に失礼というものだ。自分が何者かわかっている。この... 続きを読む

【現地発】拙攻拙守、足を引っ張る監督……自滅した“タレント集団”ベルギー

 FIFAランキング2位、優勝候補の一角にも挙げられるベルギーが、初出場のウェールズに屈した。  先制しながら、1-3の逆転負け。ウェールズは代表チーム史上最高のゲームをやってのけたが、ベルギーと... 続きを読む

【EURO】大記録の更新を狙うノイアーを「世界最高のGK」とあの偉大な先達が賞賛!

 7月2日に行なわれるEURO2016の準々決勝でイタリアと対戦するドイツ。その不動の守護神マヌエル・ノイアーにはメジャー大会5試合連続無失点というドイツ代表記録の更新が掛かっている。  グループ... 続きを読む

ウェールズに敗戦のアザール「チームの全員が失望している」

 7月1日に行なわれたEURO2016準々決勝でベルギーはウェールズに1-3で敗れた。  ベルギーは13分に、ナインゴランが先制ゴールを挙げたが、前半のうちに同点とされ、後半に2点を奪われて、逆転... 続きを読む

ウェールズの歴史的勝利も、エースのベイルは「ただ記録を残すために勝ってきたわけじゃない」とC・ロナウドとの対決を見据える

 EURO2016の準々決勝でベルギーを3-1で下したウェールズは準決勝へと勝ち進んだ。  そのウェールズのエース、ガレス・ベイルは無得点に終わったものの、ビルトアップに参加するなど工夫を凝らした... 続きを読む

逆転劇を呼び込んだウェールズ主将A・ウィリアムズが「ファンのみんなを愛している」と歓喜!

 7月1日(現地時間)、EURO2016準々決勝でウェールズがベルギーを下して、ベスト4へと進出した。  ベルギーに先制されたウェールズではあったが、31分にA・ウィリアムズがCKから同点弾を叩き... 続きを読む

元イングランド代表ストライカーも、ウェールズの偉業を称賛!

 EURO2016準々決勝で、ウェールズは逆転でベルギーを下した。  1958年スウェーデン・ワールドカップ(ベスト8)以来のメジャー大会となるEURO(初出場)でグループステージを勝ち抜き、つい... 続きを読む

【EURO】イタリア対ドイツの「不思議なジンクス」は今回も続くのか?

 EURO2016のベスト8で最注目カードは、間違いなくドイツ対イタリアだ。7月2日にヌボー・スタッド・ド・ボルドーで開催される一戦(日本時間の28時キックオフ)は、世界中から熱視線が注がれるこ... 続きを読む

見事な同点弾、PK戦では自ら志願――驚異の18歳、レナト・サンチェス

 この日の主役は大エースのクリスチアーノ・ロナウドでも、スーパーサブのリカルド・カレスマでもなく、18歳のレナト・サンチェスだった。  EURO2016のベスト8、6月30日のポーランド対ポルトガ... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年7月号
    6月10日(火)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    ファジアーノ岡山
    徹底読本
    クラブが辿った奇跡のストーリーに迫る
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月19日号
    6月5日発売
    クラブワールドカップ2025
    出場32チーム選手名鑑
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ