水戸 新着記事

J2でも出場機会に恵まれない"ベトナムのメッシ"。度重なる怪我に苦しめられるも「壁を乗り越えたい」

 グエン・コンフォンが水戸に合流してから約4か月が経った。リーグも折り返しを迎えようとしているなか、このベトナム人がピッチに立ったのは2試合、時間はわずか14分にとどまっている。「ベトナムのメッ... 続きを読む

【J2順位表】札幌が5試合連続の「ウノゼロ」勝利で首位固め! 岡山が2位に浮上

【J2順位表を見る】 J2リーグは5月22日、14節の11試合が行なわれた。 首位の札幌は、内村の2試合連続弾で先制すると、これを守り切り、5試合連続の1-0で5連勝を飾った。2位の町田、3位の... 続きを読む

【PHOTO】熊本の震災後初勝利は持ち越し。三島の決勝点で水戸に軍配(24枚)

 J2リーグ14節の熊本対水戸は、アウェーの水戸が1-0で勝った。 水戸は粘り強い守備で熊本の攻撃を封じ、81分に三島が決勝点。4試合ぶりの勝点3を手にした。 一方、震災後初勝利を狙った熊本は、... 続きを読む

【熊本】震災後初の勝点獲得はならず。代替地の日立台で水戸に敗戦

 熊本地震の影響で本拠地のうまかな・よかなスタジアムが使用できない熊本は、5月22日にJ2・14節の水戸戦を代替地の日立柏サッカー場で開催した。  活動再開後初のホームゲームとなるこの試合は『熊本... 続きを読む

【J2】小野投入でリズム変えた札幌、4戦連続の1-0勝利で暫定首位に!!

 J2リーグは5月15日、13節の11試合を開催。ケーズデンキスタジアム水戸では、15位の水戸と3位の札幌が激突した。 立ち上がりから攻勢に出たのはアウェーの札幌だった。U-23代表復帰を狙う荒... 続きを読む

【J2採点&寸評】11節の10カードを現地取材記者が評価!|札幌が今季初の首位奪取!3連勝の山口は4位に

5月3日/13:03/日産ス/5,561人横浜FC 0-2 岡山前半 0-0後半 0-2得点者/横浜FC=なし    岡山=赤嶺、豊川【横浜FC 0-2 岡山 PHOTO】岡山が敵地で6戦無敗中の横浜FC... 続きを読む

【J2|9節の全結果】大前のAT弾で清水が6位浮上。山口が4ゴールで千葉を下し、山形が今季初勝利

 J2リーグ9節は4月23日、各地で10試合を開催(熊本対横浜FCは地震の影響で中止)した。  13時キックオフの山口対千葉は、26分に島屋のゴールで山口が先制。直後の29分に追いつかれたものの、... 続きを読む

【J2クラブの「財政力」】千葉の広告収入は、FC東京を上回る”J1強豪クラス”。入場料収入は大きな格差が…

 クラブ収入の3本柱である「広告料」、「入場料」、「グッズ」のうち、最も大きな割合を占める2項目(広告料、入場料)に着目。本来は収支全般を比較すべきだが、今回はその「2本柱」をピックアップし、J... 続きを読む

【J2採点&寸評】8節・8カードを現地取材記者が評価|地震、暴風の影響で3試合が中止。C大阪は北九州とドローも首位キープ

【チーム採点・寸評】C大阪 5.5前半はミスが目立ち、今季初めて先制許す。後半怒濤の反撃に出るなか、引きこもる相手に難儀するも、終了間際に追い付き、価値あるドロー。 北九州 5.5この1週間準備し... 続きを読む

地震の影響でJリーグ計6試合の開催中止が決定

 Jリーグは、4月16日に行なわれる予定だったJ1第1ステージ7節・福岡×名古屋、鳥栖×神戸の九州開催2試合を、地震の影響により開催中止とした。また、翌17日のJ2・J3... 続きを読む

【J2採点&寸評】6節・全11カードを現地取材記者が採点|町田と岐阜が4連勝!千葉を下したC大阪が首位に返り咲き

【チーム採点・寸評】C大阪 6.5前半は試合を圧倒的に支配し、千葉を押し込んで、セットプレーから2得点。後半の入りが悪く、1点を返されたが、なんとか踏ん張り、首位に返り咲く。 千葉 5.5前半は全... 続きを読む

【J2】C大阪がソウザ2発で首位に返り咲き。町田は4連勝で2位に浮上

 J2・6節の11試合が4月3日、各地で開催された。キンチョウスタジアムで行なわれたC大阪対千葉は、ホームのC大阪が2-1で勝利を収めた。  昇格戦線を占う強豪同士の対戦は、32分に新戦力のソウザ... 続きを読む

【J2採点&寸評】2節・全11カードを現地取材記者が採点! 群馬、讃岐、C大阪、熊本が連勝スタート!

【チーム|採点・寸評】岡山 6.5厳しい時間もチーム全体で耐えて戦い、後半にサイドから分厚い攻撃を仕掛けて2点を奪取。1点を返されても動じることなく千葉の反撃を凌ぎ、ホーム開幕戦で勝利を収めた。 ... 続きを読む

【J2採点&寸評】1節・全11カードを現地取材記者が採点! 巻き返しを期す東京V、初陣・山口の評価は?

【チーム採点・寸評】千葉 6.5強固な守備ブロックを形成して少ない手数で攻め切るというプレシーズンで磨いてきた形でチャンスを創出。ネットを揺らせないもどかしい展開が続いたが、最後に途中交代の3人... 続きを読む

【水戸】新天地の得点力を大きく左右する33歳のレフティは、古巣・清水との対戦を待ちわびる

 10年前に今の自分をどんな風に想像していたかと聞けば、「その時はやっているかどうかも分かんなかったから」と、彼独特の人懐っこい笑顔を浮かべる。 「だから、よくやっているなという面もある。ただ、年... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年8月号
    7月10日(木)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    悲願のJ1復帰へ
    ベガルタ仙台2025
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年8月7日号
    7月17日発売
    名門リバプール「完全ガイド」 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ