甲府 新着記事

【J1】公式戦5試合目で、G大阪がようやく今季初勝利。長沢のヘッドで甲府に1-0

 J1リーグ・2節は3月6日、各地で4試合が開催。13時キックオフの試合では、クラブ史上初のJ1開幕2連勝を狙う甲府が、G大阪をホームに迎えた。  甲府は別メニュー調整中の黒木以外は、開幕戦と同じ... 続きを読む

【J1展望】1stステージ・2節|甲府-G大阪|幸先良いスタートを切った甲府と波に乗れないG大阪。宇佐美、アデミウソン、藤本らアタッカーたちは、甲府の堅守をこじ開けられるか?

J1リーグ1stステージ・2節ヴァンフォーレ甲府-ガンバ大阪3月6日(日)/13:00/山梨中銀スタジアム ヴァンフォーレ甲府1stステージ成績(1節終了時点):1位 勝点3 1勝0分0敗 2得点... 続きを読む

【J1新記録&ジンクス】“ゴン超え”は佐藤か、大久保か? 「デスYMCA」は今季も発動? 達成間近の記録と3大ジンクスを紹介!

 大久保と佐藤が「J1通算最多得点」に肉薄するなか、豊田は「カズ超え」、楢﨑は「4年連続フル出場」を視界に捉える。ゴール数と出場試合数を中心に、ジンクスやJ1昇格の番外編など、記録にまつわるトピ... 続きを読む

J1リーグ18クラブの個別ページが登場! 充実の記事をもっと見やすく、もっと便利に

 サッカーダイジェストWebスマートフォン版のトップページがリニューアル。J1リーグ18クラブと欧州メガクラブの個別ページを大好評公開中だ。 J1リーグ18クラブでは、試合直前の展望記事と試合後... 続きを読む

【甲府】“期待外れ”とは言わせない!? 「劇的変化」を見せた重量級CFニウソンは攻撃の特効薬になるか

 敵地・神戸で迎えた2016シーズンの開幕戦を、甲府は柏から復帰したクリスティアーノの2ゴールでモノにした。試合後、ホーム側のスタンドからブーイングが鳴り響いたのに対し、チーム史上、J1開幕戦で... 続きを読む

【J1採点&寸評】神戸×甲府|復帰のクリスティアーノが2発!! 攻めあぐねた神戸を下した甲府が、J1開幕戦で初勝利

【試合内容】 立ち上がりからポゼッションで上回った神戸は、渡邉、レアンドロらを起点に攻め込むも、甲府の堅い守備網を崩せず攻めあぐねる。対する甲府は、相手が前掛かりになった隙を突いてカウンターから... 続きを読む

【J1】新潟、甲府が白星発進! 伊藤がJ1初得点を挙げ、クリスティアーノが2ゴールと気を吐く

 2016年シーズンのJ1開幕戦が2月27日、各地で行なわれた。15時にキックオフされた湘南対新潟と神戸対甲府は、ともにアウェーチームが勝点3を手にした。 吉田達磨新監督に率いられた新潟は、28... 続きを読む

【J1順位予想|識者編②】揺るがぬ「G大阪」の人気ぶり。ただし、守備面を不安視する声も

 いよいよ2月27日にJリーグのレギュラーシーズンが幕を開ける。果たして、今季の優勝候補や降格候補はどこなのか。解説者・識者が、今季のJ1年間順位を大胆に予想する。 ――◆――◆――◆――●熊崎 敬... 続きを読む

【J1順位予想|識者編①】重鎮4人が「G大阪」「浦和」を本命に。対抗は金崎"復帰"の「鹿島」か

 いよいよ2月27日にJリーグのレギュラーシーズンが幕を開ける。果たして、今季の優勝候補や降格候補はどこなのか。解説者・識者が、今季のJ1年間順位を大胆に予想する。 ――◆――◆――◆――●後藤健... 続きを読む

【J1順位予想|解説者編③】「G大阪」のACL圏内を4人が予想。清水秀氏は「浦和」の戴冠を推す

 いよいよ2月27日にJリーグのレギュラーシーズンが幕を開ける。果たして、今季の優勝候補や降格候補はどこなのか。解説者・識者が、今季のJ1年間順位を大胆に予想する。――◆――◆――◆――●清水秀... 続きを読む

【J1順位予想|解説者編①】福田、三浦、福西の3氏は「G大阪」推し。鹿島OBの中田氏は…

 いよいよ2月27日にJリーグのレギュラーシーズンが幕を開ける。果たして、今季の優勝候補や降格候補はどこなのか。解説者・識者が、今季のJ1年間順位を大胆に予想する。 ――◆――◆――◆―― ●福田正... 続きを読む

【J1順位予想|解説者編②】金田氏、玉乃氏が「甲府、磐田、福岡」の苦戦を予想。岩本氏は名古屋を17位に

 いよいよ2月27日にJリーグのレギュラーシーズンが幕を開ける。果たして、今季の優勝候補や降格候補はどこなのか。解説者・識者が、今季のJ1年間順位を大胆に予想する。 ――◆――◆――◆―― ●金田喜... 続きを読む

【J1】開幕直前チェック 甲府編|攻撃陣の再編はいまだ模索状態…。開幕後も試行錯誤は続きそうだ

【プレシーズンを通じての収穫と課題は】   計5試合のトレーニングマッチで奪った得点は、単独突破からクリスティアーノが奪った1点のみ。昨季の主力だったバレー、阿部拓、伊東が抜け、どう攻撃を構築して... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年8月号
    7月10日(木)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    悲願のJ1復帰へ
    ベガルタ仙台2025
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年8月7日号
    7月17日発売
    名門リバプール「完全ガイド」 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ