横浜 新着記事

【J1展望】1stステージ・9節|横浜-湘南|“純国産”で挑む横浜と、19年ぶりの歴史的勝利に燃える湘南との神奈川ダービーは激戦必至

J1リーグ・1stステージ9節横浜F・マリノス-湘南ベルマーレ4月30日(日)/19:00/日産スタジアム 横浜F・マリノス1stステージ成績(8節終了時):5位 勝点14 4勝2分2敗 13得点... 続きを読む

Jで輝く『バンディエラ』。中村憲剛や中村俊輔、小笠原満男らが生み出す美徳と別格のスリリング

 イタリア語で「旗頭」を意味するバンディエラ。長年ひと筋で尽くし続け、チームの顔と言える選手だが、24年目を迎えたJリーグでもそうした選手が確かな存在感を見せている。日本では代表クラスの海外移籍... 続きを読む

【広島】得点ランクトップを走るP・ウタカが挑む次なるミッションは?

 J1通算158点を誇る佐藤寿人がスタメンを外れ、エースナンバー10を背負う浅野拓磨も故障で戦線離脱――。昨季の年間優勝を牽引した得点源ふたりに代わって攻撃を牽引するのが、8節・横浜戦の2ゴール... 続きを読む

【広島】偉大な先輩に追いつきたい――。青山の代役に抜擢された宮原の決意

 横浜戦のメンバー表の中に、青山敏弘の名前がない――。広島は不動のキャプテンを体調不良で欠き、代わりに宮原和也がスタメンに抜擢された。  宮原は今季、横浜戦の前までに出場試合のシーズン記録を更新し... 続きを読む

【ランキング】J1リーグ新戦力「稼働率TOP 30」を中間発表!――1位は浦和、磐田、仙台、鳥栖、福岡の5人

 8節を終えて第1ステージの中間地点に差し掛かったなか、徐々にJ1リーグの勢力図も浮かび上がってきた。今回は新戦力をクローズアップし、リーグ戦での稼働率を基にランキング化。どのクラブの新戦力がフ... 続きを読む

【横浜】ただのシンデレラストーリーでは終われない――。「FWとして恐さが足りない」と猛省する富樫が自分に課す課題

 1点ビハインドで迎えた広島戦の89分、途中出場の富樫敬真に絶好の見せ場が巡って来た。 中央から一度右サイドに開くと、広島のWB柏好文の裏にするすると入り込み、スペースにパスを要求。ファビオから... 続きを読む

【J1採点&寸評】横浜×広島|主将・青山を欠いた広島が横浜を一蹴。2ゴールのP・ウタカは得点ランク首位に浮上

【チーム採点・寸評】横浜 5堅守が伝統のチームらしくない、自分たちのミスから失点。守から攻に切り替わる際も、縦パスをスイッチに複数人が連動して動き出すが、意思疎通にズレがあった。後半の圧力を試合... 続きを読む

【J1】中村俊輔がPKを沈めるも、あと一歩及ばず。P・ウタカの通算7点目で広島が連勝

 J1第1ステージ8節は4月24日、各地で9試合を開催。日産スタジアムで行なわれた横浜対広島は、2-1で広島が勝利した。  20日の山東魯能戦に敗れてACL敗退が決まった広島は、その試合からスタメ... 続きを読む

【J1展望】1stステージ・8節|横浜-広島|4位対5位の上位対決。注目は横浜の充実した攻撃陣vs広島のドクトル

J1リーグ・1stステージ8節横浜F・マリノス-サンフレッチェ広島4月24日(日)/14:00/日産スタジアム 横浜F・マリノス1stステージ成績(7節終了時):4位 勝点14 4勝2分1敗 12... 続きを読む

【J1クラブの「財政力」】クラブ収入の「2本柱(広告料、入場料)」をランキング!総合1位は果たして?

 クラブ収入の3本柱である「広告料」、「入場料」、「グッズ」のうち、最も大きな割合を占める2項目(広告料、入場料)に着目。本来は収支全般を比較すべきだが、今回はその「2本柱」をピックアップし、J... 続きを読む

【ナビスコ杯】公式戦3連勝の柏が2位に浮上!仙台が首位をキープし、鳥栖は最下位へ――グループB

 ナビスコカップのグループステージ4節は4月20日、6試合を開催した。グループBの3試合では、柏が2-1で川崎を下し、横浜は鳥栖に1-0で勝利。仙台対福岡はスコアレスで引き分けた。  日立柏スタジ... 続きを読む

【今日の誕生日】4月20日/日本人のスペイン進出の先駆け――安永聡太郎

◇安永聡太郎:1976年4月20日生まれ 山口県宇部市出身  今シーズン、ドイツ・ブンデスリーガのフランクフルトからリーガ・エスパニョーラのエイバルに加入した乾貴士は、33節終了時点で26試合に出場... 続きを読む

【J1ベストイレブン|暫定版】圧巻だった中村俊輔の存在感! 首位・川崎を牽引する二枚看板はもちろん、怪我明けの森崎和幸、齋藤学も出色のプレーを披露|1stステージ・7節

 4月15・16日に行なわれたJ1第1ステージ7節では、首位の川崎がFC東京との“多摩川クラシコ”を4-2で制し、2位の鹿島は湘南に3-0で快勝。また、浦和と横浜も、それ... 続きを読む

【J1採点&寸評】磐田×横浜|3得点に絡んだ中村がMOM!名波監督は打てる手を打ったが…

【チーム採点・寸評】磐田 5警戒していたセットプレーから立ち上がりに2失点。その後は高い最終ラインの裏を取られ、失点を重ねた。キーマンと見ていた中村への寄せも、相手の巧さもあるが中途半端。後半途... 続きを読む

【J1】中村&齋藤が躍動した横浜が、前半だけで4ゴール!磐田はジェイの欠場が響き…

 J1第1ステージ・7節は4月16日、各地で5試合を開催(福岡×名古屋、鳥栖×神戸は地震の影響で試合中止)。ヤマハスタジアムで行なわれた磐田対横浜は、5-1で横浜が勝利し... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年8月号
    7月10日(木)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    悲願のJ1復帰へ
    ベガルタ仙台2025
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年8月7日号
    7月17日発売
    名門リバプール「完全ガイド」 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ