多発する横パス、バックパスのミス…豪州戦へ吉田麻也が指摘した修正ポイントは?「そこは確実に改善したい」

2021年10月11日 サッカーダイジェストWeb編集部

自分たちの積極性を取り戻すために必要なのは…

キャプテンの吉田麻也がオンライン会見に臨んだ。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

 10月12日にアジア最終予選のオーストラリア代表戦を迎える日本代表は同11日午前、オンライン会見を実施。キャプテンの吉田麻也が対応した。
 
 日本時間8日のサウジアラビア戦に敗れ、最終予選で早くも2敗目を喫した森保ジャパン。2位以内での予選突破へ黄信号が灯った。勝点6の差をつけられた状況でオーストラリア戦に臨まなければいけない日本だが、必勝を求められる一戦のポイントを吉田は「相手も大事だが、まずは自分たちの積極性を取り戻さなきゃいけない」と強調する。そして、その積極性を取り戻すために必要とするのが「選手間の距離感」だ。

「リンクしていると思うが、やっぱり距離感が悪いとボールを失いたくないというセーフティな選択になってしまう。特にこの間(サウジアラビア戦)の50分~70分ぐらいの失点してしまうまでの時間は、ボールが後ろに行ってしまう回数が多かった。最初のタッチが後ろ向きになるのは良くない。そうなると、相手もここぞとばかりに勢いをもって奪いに来ていたのは感じていた」

 サウジアラビア戦では柴崎岳から吉田へ送られたバックパスが乱れ、そのままゴールに繋げられた。「ボール持ってさあどうしよう、というのが局面で続いていると、テンポも上がらないし、テンポが上がらないと相手も守りやすくなる」と捉えているだけに、距離感を正し、テンポよくボールが回る状況をつくりたいと考える。さらに、「距離感を取り戻すためにサポートのスピードを速くしていきたい。本当に1歩2歩の違いで変わってくると思う」と改善ポイントを語っている。

 オーストラリアはやはりボール保持率を高めようと、アグレッシブに日本ボールを奪いに来るはず。そのためにも、しっかりとゲームをコントロールしなければいけない。
「奪ったボールをまたすぐに奪われてしまうというのがここ数試合多すぎる。とくに横パスやバックパスを拾われてしまう。そうなるとリズムを掴めないし、そこは確実に改善しなければいけない」

 森保一監督の進退問題にも深く関わってくるであろうオーストラリア戦。果たして、日本は吉田が指摘する課題を乗り越え、勝利を掴めるだろうか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
 
みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事