• トップ
  • ニュース一覧
  • なでしこを再び世界一に――「WEリーグ」発足でプロ化した日本の女子サッカーはどう変わる?

なでしこを再び世界一に――「WEリーグ」発足でプロ化した日本の女子サッカーはどう変わる?

カテゴリ:高校・ユース・その他

西森彰

2020年06月09日

欧州ビッグクラブが女子チームの強化に乗り出し、欧州各国が世界を席巻

なでしこリーグを牽引してきたINAC神戸(左/鮫島彩)とベレーザ(右/清水梨紗)。WEリーグでもこの2強がリーグを牽引するか?写真:川本学

画像を見る

 6月3日、日本サッカー協会(以下JFA)は、女子プロサッカーリーグ「WEリーグ」の来秋開幕を発表した。一連の新型コロナウイルスに関わる社会情勢もあって、約2か月延期し、拡大予防措置としてオンラインでの発表となった。

 日本最初の全国女子サッカーリーグ(L・リーグ)は、企業チーム主体のアマチュアリーグとしてスタートした。その後の不況下で企業チームが次々に消滅。その後はリーグ存続と選手の受け皿を確保しながら、ピラミッドで言う、底辺部分の拡大に努めてきた。現在では、2部制のなでしこリーグに、東西に分かれたチャレンジリーグまでを含めると32チームによる、実質的な3部制のリーグとして活動している。

 そして、ピラミッドの頂点をより高みに引き上げるため、さらに上のカテゴリーが創設される。それが、来秋に開幕するWEリーグ。日本女子サッカー界で、初めてのプロリーグだ。これは、なでしこジャパンが優勝した2011年の女子ワールドカップ・ドイツ大会以降、激しさを増した女子サッカーの潮流に、取り残されないための挑戦でもある。

 男子で成功したメソッドと潤沢な資金、環境を使って、ビッグクラブが女子チームの強化を進めると、欧州勢はあっという間に世界を席巻した。昨年の女子ワールドカップ・フランス大会でも、優勝はアメリカに譲ったものの、ベスト8に残った他の7チームは全て欧州のチーム。日本も、2015年のカナダ大会では勝利したオランダに、雪辱を許した。

 なでしこリーグも、日本の女子サッカーの発展と、代表強化に貢献してきた。高倉麻子監督の率いる現代表も、主将の熊谷紗希、先月、アメリカ移籍が決まった籾木結花ら一部を除き、選手のほとんどを国内組が占めている。問題は、欧州勢をはじめ、他国の強化体制がさらに上を行っていることで、とりわけ劣勢を強いられているのは、選手を活かす環境作りだ。
 
【関連記事】
なでしこ仲田歩夢が披露した“ドアップ黒マスク”姿に反響続々!「マジ可愛い!」「モデルやん」
なでしこも独米も失ったアドバンテージ… 女子サッカーはなぜ群雄割拠の時代となったのか?
「大会の終盤に見たかった」英紙記者が日本vsオランダをベストマッチに選出!長谷川唯の一撃は「今大会最高のゴール」【女子W杯】
新たな女子プロリーグ『WEリーグ』が2021年秋に開幕!「なでしこジャパンを強く、日本社会を変える」
なでしこリーグ1部、2部は7月18日開幕!2節までは無観客で開催。大会方式変更のチャレンジリーグは8月22日から

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト なでしこJに続け!
    4月10日発売
    U-23日本代表
    パリ五輪最終予選
    展望&ガイド
    熾烈なバトルを総力特集
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 世界各国の超逸材を紹介!
    4月18日発売
    母国をさらなる高みに導く
    「新・黄金世代」大研究
    列強国も中小国も
    世界の才能を徹底網羅!!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ