E-1選手権優勝ならず…日本代表の森保監督、「次の成長の糧に…」と悔しさを滲ませる

2019年12月18日 サッカーダイジェストWeb編集部

日本は2大会連続で2位

後半積極的に選手交代をした森保一監督。写真:茂木あきら(サッカーダイジェスト写真部)

 E-1選手権の最終戦、日本代表対韓国代表の一戦が釜山アシアドメインスタジアムで行なわれ、0-1で日本が敗戦を喫した。

 ともに2連勝で迎え、優勝を決める直接対決となった日韓戦は、ホーム韓国のプレッシャーに押され苦しい立ち上がりとなった。

 25分にはCKからポスト直撃のピンチを凌いだものの、3分後にファン・インボムにシュートを決められ、0-1と先制を許す。

 迎えた後半は、遠藤渓太に代え相馬勇紀、井手口陽介に代えて大島僚太、鈴木武蔵に代え仲川輝人を投入。後半ペースの落ちてきた韓国に対してボールを回す日本だったが、攻撃が噛み合わず、決定機を作ることが出来なかった。

 また前日になでしこジャパンがE-1選手権優勝を果たし、大会初の男女アベック優勝がかかっていた日本だったが、0-1のまま試合終了のホイッスルを迎えた。
 
 この結果、韓国に3連覇を許し、日本は2大会連続の2位。試合終了後のフラッシュインタビューに応えた森保一監督は、「入りのところで相手から圧力を受けるというのは、予想していましたけど、そこのところで試合の流れを持っていかれたかなと」と敗因を分析した。

「悔しいですけど、次の成長の糧にしていければと思います。2020年に向けて、成長に繋がるように今回の経験を活かしていければ」と絞り出し、悔しさを滲ませた。

 来年は、東京五輪とともに、A代表でもワールドカップ最終予選も始まる勝負の年。今年最後の戦いを来年に繋げる勝利で締め括ることはできなかった。

【代表PHOTO】韓国 1-0日本 |後半に息を吹き返し攻め立てるも惜敗。スポンサー賞&得点王にはあの二人が選出

【PHOTO】日韓戦を盛り上げた両国の美女、キュート&熱烈サポーターたち!

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事