“CL得点記録更新”となる先制点を決めた南野拓実を仏メディアが称賛!「機動力と運動量は高評価に値する」

2025年11月27日 サッカーダイジェストWeb編集部

モナコはパフォスと2-2ドロー

パフォス戦で77分までプレーした南野。(C)Getty Images

 現地11月26日に開催されたチャンピオンズリーグ(CL)リーグフェーズ第5節で、南野拓実が所属するモナコは、キプロスのパフォスと対戦。2-2で引き分けた。

 この一戦に南野は先発。すると開始5分に先制点を奪う。敵陣ペナルティエリア内に走り込んで、右からのマグネス・アクリウシュのパスに反応。ダイレクトシュートでゴール左に流し込んだ。

 その後も積極的なプレーを見せた日本人MFは、49分にもラストパスでフォラリン・バロガンの決定機を創出するなど、77分に交代するまで躍動した。
 
 試合後、フランスメディア『Maxifoot』がこの一戦に出場した選手たちを採点。南野にはチーム2位タイの「6.5点」を与えて、次のように評している。

「先制点を挙げ、機動力と運動量は高評価に値する。アシストになりそうなチャンスメークもあったが、バロガンが得点に繋げられなかった。またテクニカルミスもいくつか見られた」

 チームの勝利には繋がらなかったものの、ゴールを決めた南野は自身が持つCLの日本人最多得点記録を更新。通算6点目となった。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【動画】南野が絶妙のワンタッチ弾!電光石火の先制ゴール

【画像】日本は何位? 最新FIFAランキングTOP20か国を一挙紹介!"アジア2位"が20位に浮上、トップ10から転落した強豪国は?
 

次ページ【動画】南野が絶妙のワンタッチ弾!※投稿の白地部分をクリック

みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事