「新契約が必要な時しか発言しない」リバプール伝説OBが大エースの“沈黙”を痛烈批判!「いつもファン・ダイク。他にいないのか?」

2025年11月25日 サッカーダイジェストWeb編集部

「チームのために声を上げる姿を見たい」

守備と統率への意識が問題視されているサラー。(C)Getty Images

 昨季のプレミアリーグ王者、リバプールの調子が中々上がらない。不調の要因はいくつが考えられるなか、特に批判を集めているのが、モハメド・サラーだ。

 マンチェスター・ユナイテッドの英雄ルーニー氏は、リバプールが11月22日にノッティンガム・フォレストに0-3で惨敗した後、「もし私が(監督のアルネ・)スロットなら、チーム全体にインパクトを与えるために重大な決断を下すだろう。サラーは守備面でチームに貢献していない」と発言。大エースのスタメン固定を止めるべきだと訴えた。

 また、リバプールのレジェンドOBジェイミー・キャラガー氏も不満を口に。英衛星放送『Sky Sports』によれば、同クラブ一筋で活躍した47歳は、プレー以外での露出に触れ、次のような見解を示した。
 
「フォレスト戦後、キャプテンとして当然のことながら、フィルジル・ファン・ダイクが自ら発言した。リバプールの連敗が続くなか、いつもファン・ダイクが前に出て発言している。キャプテンがそうすべきなのは確かだが、ロッカールームには他にもクラブを代表して発言すべき選手がいるはずだ。

 ちょうど1年前、モー・サラーは自身の状況や、契約更新のオファーがない事実を臆せず伝えた。しかし今では、マン・オブ・ザ・マッチに選ばれた時か、新契約が必要な時しか彼の発言を聞かない。リバプールのリーダーであり、レジェンドの1人として、チームのために声を上げる姿を見たいものだ」

 ちなみに主将のファン・ダイクは、フォレスト戦後のインタビューで「口先だけでこの状況は打破できない。何度も言っているように、僕がこうしてあなた方に話しているのは義務だからだ。本来ならピッチ上でチームと共に解決したい。現状を見る限り、それは膨大な努力を要するだろう」などと語った。

 直近の公式戦11試合で8敗、リーグ戦7試合で6敗。負けがかなり込んでいる王者は、本来突き進むべき連勝街道へ戻れるか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【画像】ルーニーらの今は…まるで別人?あまり変わらない?スーパーレジェンドたちの今と昔を徹底比較!

【記事】「あ!由布ちゃんいる!」11戦13発の日本代表FW、得点後に現地中継に映ったモデル妻の姿に反響!「女神がいれば絶対ゴール決めちゃう」

【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!「Jリーガーが好きな女性タレントランキング」TOP20を一挙紹介
みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事