「最も悲観的な見方では今季終了」日本代表主力の離脱は長引く恐れも…伊メディアが報道。現地記者は懸念「不在は極めて大きく響く」

2025年11月20日 サッカーダイジェストWeb編集部

「最低20試合を欠場するだろう」

左手の中指と舟状骨を骨折した鈴木。(C)Getty Images

 日本代表にとってと同じく、パルマにとっても、鈴木彩艶は極めて重要な存在だ。だからこそ、長期離脱は大きな痛手となる。

 鈴木は11月8日のミラン戦で相手選手と交錯した際に左手を負傷。中指と舟状骨を骨折し、日本に帰国して手術を受けた。3~4か月の離脱と言われている。

 驚異的な反射神経を駆使したセービングだけでなく、鈴木は高精度のキックを活用した攻撃参加でもパルマに貢献してきた。それだけに、専門サイト『Parma Live』によると、アンドレア・マリノッツィ記者は「パルマは普通ロングボールを使う。スズキの不在は極めて大きく響くだろう」と話す。

「セービングだけでなく、とてもプロアクティブで様々なシュートを回避できるし、攻撃面でも貢献するから好きなんだ。スズキには素晴らしいデータがあり、アドリアン・ベルナベと並んで、アタッキングサードへのパス成功本数が137本と最多なんだ。リーグ全体でも23位なんだよ」
 
 そんな鈴木だけに、パルマ陣営は一刻も早い戦列復帰を願っているだろう。それだけに、19日の『TUTTOmercatoWEB』の報道は気になるところだ。

 同メディアは「直近で見込まれていた4か月よりも長い離脱となる恐れがある。おそらく最低20試合を欠場するだろうが、最も悲観的な見方ではすでにパルマでのシーズンを終えたという考えもある」と、鈴木の離脱がさらに長くなる可能性を伝えた。

 その場合は、日本代表への影響も懸念される。特にシーズン絶望となれば、直後のワールドカップへの出場も危うくなりかねない。

 いまのところは、大半のイタリアメディアが3~4か月の離脱と報じている。まずは『TUTTOmercatoWEB』で続報があるかが待たれるところだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「世界に衝撃」「日本の選手を殴るかのように…」目を疑う光景。北朝鮮の"異常な行動"を韓国メディアが非難!「強烈なパンチを相手に叩きつけた」【U-17W杯】

【画像】コンセプトは『水平線』! 北中米W杯でも着用する日本代表の新ユニホームを特集!

【記事】「美人は何をしても画になる」「爆笑。最強すぎ」長友佑都の女優妻がまさか!衝撃の"仮装"が話題!「電車でふきだした」
みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事