「アジアNo.1が蹴散らした!」難敵ガーナに快勝を飾った森保ジャパンに韓国メディアも感服!「1・5軍でも支配的だった」「ブラジル戦の勢いが...」

2025年11月14日 サッカーダイジェストWeb編集部

火曜日には国立でボリビアと対戦

超満員の豊田スタジアムに咆哮を轟かせる南野(右)を中村(左)が祝福。写真:梅月智史(サッカーダイジェスト写真部))

 11月14日、日本代表は豊田スタジアムでガーナ代表とのフレンドリーマッチに臨んだ。立ち上がりから主導権を握った日本は、16分に佐野海舟のパスを受けた南野拓実が先制点を奪取。後半に入ってもインテンシティーの高い内容でガーナを押し込み、60分には久保建英のパスから堂安律が豪快にニアをぶち抜いて追加点を挙げた。日本は藤田譲瑠チマや佐藤龍之介らフレッシュな面々も起用。充実ぶりを見せつけ、2-0の快勝を飾った。

 
 週明けの火曜日に韓国代表もガーナ代表と対戦するため、日本戦に熱い視線を送っていたのが韓国メディアだ。『MKスポーツ』は「アジアNo.1の日本がブラックスターズ(ガーナ代表の愛称)を蹴散らした」と銘打って速報記事を掲載。「日本は鈴木彩艶、板倉滉、遠藤航、鎌田大地といったメンバーが怪我で欠場する"1・5軍"の構成だったが、それでもゲームを通してガーナ相手に支配的だった」と評し、「相手も複数の主軸を欠いていたが、日本の守備陣はガーナ自慢のアタッカー陣にほとんど仕事をさせなかった。攻めては確実にゴールを仕留め、危なげなく2-0で勝利した。歴史的初勝利となったブラジル戦の勢いを持続させている」と伝えた。

 日本代表は18日、国立競技場にボリビア代表を迎え、2025年最後の国際Aマッチを戦う。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【画像】どこもかしこもデザイン刷新! 世界各国の北中米W杯"本大会用ユニホーム"を一挙公開! 

【画像】美女がずらり!! 真野恵里菜、平愛梨、高梨臨…新旧日本代表を支える"モデル&タレント妻たち"を一挙紹介!

【画像】国内でガーナ&ボリビアと対戦!年内最後の親善試合に挑む日本代表招集メンバーを一挙紹介!
みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事