【J1優勝争い】ラスト3節、栄冠を手にするのはどこか。鹿島と柏の一騎打ちか、命運を握るのは“横浜勢”?

2025年11月05日 サッカーダイジェストWeb編集部

上位4クラブの今後のスケジュールは?

栄冠を手にするのは鹿島か柏か、それとも。(C)SOCCER DIGEST

 2025シーズンのJ1リーグも、ついにラスト3節。熾烈な優勝争いは5チームに絞られたものの、5位のサンフレッチェ広島は首位・鹿島アントラーズと勝点8差と現実的に厳しい状況だ。

 ここでは上位4クラブに絞り、残り対戦カードから"真の優勝候補"を炙り出す。

1位/鹿島アントラーズ
勝点67/20勝7分8敗/53得点・29失点
36節/11月8日 vs横浜FC(H)
37節/11月30日 vs東京ヴェルディ(A)
38節/12月6日 vs横浜F・マリノス(H)

 横浜勢との連戦を残す。残留争い真っ只中の横浜FC(18位)をホームで迎える次節の試合がまずポイント。死に物狂いで勝点を狙う相手を叩けるか。覇権奪取への鍵となる。

2位/柏レイソル
勝点66/18勝12分5敗/55得点・33失点
36節/11月8日 vs名古屋グランパス(H)
37節/11月30日 vsアルビレックス新潟(A)
38節/12月6日 vs FC町田ゼルビア(H)

 勝点1差で鹿島を追う。すでに残留も優勝も関係ない3チームとの対戦を残しており、その点で希望はあるか。鹿島と同じくホームゲーム2試合を残しているのもポジティブな材料だ。
 
3位/京都サンガF.C.
勝点62/17勝11分7敗/59得点・37失点
36節/11月9日 vs横浜F・マリノス(H)
37節/11月30日vs横浜FC(A)
38節/12月6日 vsヴィッセル神戸(H)

 鹿島と同じく横浜勢との連戦を残す。残留を争う横浜FM(17位)と横浜FC(18位)に連勝し、上位2チームとの差がどうなるか。そこで初めて逆転優勝の可能性を探れるだろう。


4位/ヴィッセル神戸
勝点62/18勝8分9敗/45得点・30失点
ACLEリーグステージMD4/11月5日 vs蔚山HD(H)
36節/11月9日 vsガンバ大阪(A)
天皇杯準決勝/11月16日 vsサンフレッチェ広島(H)
ACLEリーグステージMD5/11月26日 vs上海申花(A)
37節/11月30日vs FC東京(H)
38節12月6日 vs京都サンガF.C.(A)
ACLEリーグステージMD6/12月9日 vs成都蓉城(H)

 ACLE、さらに天皇杯も戦うハードスケジュールで"息切れ"が懸念材料。しかもリーグ最終戦は今季好調の京都とのアウェーゲームだ。首位・鹿島との勝点5差をここからひっくり返すのは容易ではない。

 ここまでの内容を踏まえれば、覇権争いは鹿島と柏の一騎打ちの様相を呈してきた。横浜勢のサバイバルがタイトルレースを大きく左右するのは間違いない。果たして、栄冠を手にするのはどこか。

構成●サッカーダイジェストWEB編集部

【画像】絶世の美女がずらり! C・ロナウドの"元恋人&パートナー"たちを年代順に一挙公開!

【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!「Jリーガーが好きな女性タレントランキング」TOP20を一挙紹介

【画像】華やかに可憐にピッチで輝く!世界の"美女フットボーラー"を一挙紹介!
 
みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事