「頑張ってこられたのは応援してくれるみなさんがいたから」
2025シーズン限りでの現役引退を発表した山形のMF南。写真:永島裕基
 J2のモンテディオ山形は11月3日、MF南秀仁が今シーズン限りで現役を引退すると発表した。
現在32歳の南は、東京ヴェルディのユース出身で、2010年に2種登録選手としてJ2第23節のロアッソ熊本戦でJリーグデビュー。初出場で、いきなり初ゴールを記録した。
12年に東京Vのトップチーム昇格を果し、その後は、13年のFC町田ゼルビアへの期限付き移籍を経て、16年12月に山形に完全移籍。加入後は長きに渡ってチームの中核を担っていたが、今季は開幕前に右膝内側側副靭帯を損傷し、ここまで公式戦の出場は無かった。
25年11月3日時点での通算出場記録は、J2で320試合、天皇杯で11試合(東京Vユース時代に1試合)、日本フットボールリーグで3試合となっている。
 
  
    
    
  現在32歳の南は、東京ヴェルディのユース出身で、2010年に2種登録選手としてJ2第23節のロアッソ熊本戦でJリーグデビュー。初出場で、いきなり初ゴールを記録した。
12年に東京Vのトップチーム昇格を果し、その後は、13年のFC町田ゼルビアへの期限付き移籍を経て、16年12月に山形に完全移籍。加入後は長きに渡ってチームの中核を担っていたが、今季は開幕前に右膝内側側副靭帯を損傷し、ここまで公式戦の出場は無かった。
25年11月3日時点での通算出場記録は、J2で320試合、天皇杯で11試合(東京Vユース時代に1試合)、日本フットボールリーグで3試合となっている。
 南は引退決断にあたり、クラブの公式サイトを通じて以下のようにコメントした。
「今シーズン限りでサッカー選手を引退することに決めました。17歳でデビューさせてもらってから約15年がたちました。振り返ってみると長かったようであっという間のプロ生活だったと感じています。自分のサッカー人生は本当に周りの方々に恵まれて、学生時代からここまで素晴らしい指導者の皆さんに指導してもらいました。
一緒にプレーした選手は本当に最高の選手達ばかりでした。自分のプレースタイル的にも1人で何かできるタイプではないので、周りの選手に生かされてここまで長くサッカー選手を続けられたと思っています。本当にありがとうございました!
未熟だった自分をサッカー選手に育ててくれた東京ヴェルディのみなさん。ヴェルディで試合に出られなくて腐りかけていた自分にもう一度サッカーを楽しむ環境を与えてくれたFC町田ゼルビアのみなさん。そして人としても、サッカー選手としても大きく成長させてくれたモンテディオ山形のみなさん。本当にお世話になりました、ありがとうございました!そしてここまで自分を応援してくれたファン、サポーターのみなさん本当にありがとうございました。
試合に勝っても負けても、試合に出ていても出ていなくても、怪我をしていても、常に応援してくれて、自分のことのように喜んでくれたり、一緒に涙を流してくれたり、時には自分たちに喝を入れてくれたり自分がサッカー選手として頑張ってこられたのは応援してくれるみなさんがいたからです。
試合に勝ってゴール裏で喜びを分かち合う瞬間が1番好きな時間でした。みなさんと過ごした時間、すべてのことが自分にとって大切な思い出です。サッカーを通して出会えた人や経験できたことすべてが自分の宝物です。
自分の身体の状態を自分自身でよく考えて決断しました。残りの約1ヶ月間サッカー選手としての時間を1日1日大切に過ごしていきたいと思います」
また、現役引退が発表されると、SNS上ではファン・サポーターから次のような声があがった。
「何ですと!?」
「現役生活お疲れ様でした!」
「まだまだプレーを見たかった」
「これからも山形に関わってほしいです」
「悲しすぎる…」
「淋しくなるなぁ」
「第2の人生も応援しています」
「一緒にJ1行きたかったな」
「残りの試合は全勝して、最高の花道で送り出したい」
キャプテンも務めたボランチの雄姿が見られるチャンスはあとわずかだ。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【画像】日向坂や乃木坂、HKT48の人気メンバー、ゆうちゃみ、加護亜依ら豪華タレント陣が来場、Jのスタジアムに華添えるゲストを特集
【記事】「あ!由布ちゃんいる!」11戦13発の日本代表FW、得点後に現地中継に映ったモデル妻の姿に反響!「女神がいれば絶対ゴール決めちゃう」
【記事】「韓国人ではなく日本人だと?」"世界王者"が23歳日本代表の獲得に関心で韓メディアは驚愕!「驚異的な成績」「スペイン代表の後釜」
  
        
     
    
      「今シーズン限りでサッカー選手を引退することに決めました。17歳でデビューさせてもらってから約15年がたちました。振り返ってみると長かったようであっという間のプロ生活だったと感じています。自分のサッカー人生は本当に周りの方々に恵まれて、学生時代からここまで素晴らしい指導者の皆さんに指導してもらいました。
一緒にプレーした選手は本当に最高の選手達ばかりでした。自分のプレースタイル的にも1人で何かできるタイプではないので、周りの選手に生かされてここまで長くサッカー選手を続けられたと思っています。本当にありがとうございました!
未熟だった自分をサッカー選手に育ててくれた東京ヴェルディのみなさん。ヴェルディで試合に出られなくて腐りかけていた自分にもう一度サッカーを楽しむ環境を与えてくれたFC町田ゼルビアのみなさん。そして人としても、サッカー選手としても大きく成長させてくれたモンテディオ山形のみなさん。本当にお世話になりました、ありがとうございました!そしてここまで自分を応援してくれたファン、サポーターのみなさん本当にありがとうございました。
試合に勝っても負けても、試合に出ていても出ていなくても、怪我をしていても、常に応援してくれて、自分のことのように喜んでくれたり、一緒に涙を流してくれたり、時には自分たちに喝を入れてくれたり自分がサッカー選手として頑張ってこられたのは応援してくれるみなさんがいたからです。
試合に勝ってゴール裏で喜びを分かち合う瞬間が1番好きな時間でした。みなさんと過ごした時間、すべてのことが自分にとって大切な思い出です。サッカーを通して出会えた人や経験できたことすべてが自分の宝物です。
自分の身体の状態を自分自身でよく考えて決断しました。残りの約1ヶ月間サッカー選手としての時間を1日1日大切に過ごしていきたいと思います」
また、現役引退が発表されると、SNS上ではファン・サポーターから次のような声があがった。
「何ですと!?」
「現役生活お疲れ様でした!」
「まだまだプレーを見たかった」
「これからも山形に関わってほしいです」
「悲しすぎる…」
「淋しくなるなぁ」
「第2の人生も応援しています」
「一緒にJ1行きたかったな」
「残りの試合は全勝して、最高の花道で送り出したい」
キャプテンも務めたボランチの雄姿が見られるチャンスはあとわずかだ。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【画像】日向坂や乃木坂、HKT48の人気メンバー、ゆうちゃみ、加護亜依ら豪華タレント陣が来場、Jのスタジアムに華添えるゲストを特集
【記事】「あ!由布ちゃんいる!」11戦13発の日本代表FW、得点後に現地中継に映ったモデル妻の姿に反響!「女神がいれば絶対ゴール決めちゃう」
【記事】「韓国人ではなく日本人だと?」"世界王者"が23歳日本代表の獲得に関心で韓メディアは驚愕!「驚異的な成績」「スペイン代表の後釜」