「ヴェルディのJ1残留は本当にすごい」2年連続で達成。クラブOBが称えた“チーム力”「華やかさよりも、地味で泥くさいプレーを積み上げてきた」

2025年10月27日 サッカーダイジェストWeb編集部

「1人ひとりが自分の役割を理解し、最後まで体を張る」

3試合を残した時点でJ1残留を確定させた東京V。写真:梅月智史(サッカーダイジェスト写真部)

 2年連続のJ1残留だ。

 10月25日に行なわれたJ1第35節で、東京Vは清水と敵地で対戦し、0-1で敗れた。ただ、同日に18位の横浜FCが柏に0-2で敗戦。この結果、残り3試合で横浜FCとの勝点差は10となり、残留を確定させた。

「ヴェルディのJ1残留は本当にすごい」

 そうXで発信したのは、現役時代は柏や千葉で活躍し、キャリアの最後は東京Vで過ごした近藤直也氏だ。

「J1の中で人件費は最下位だが、「チーム力」で勝負し続けた」と綴り、古巣の奮闘ぶりに見解を示す。
 
「得点は22点と圧倒的に低い数字だけど、それでも11勝を挙げられたのは、誰1人サボらない守備でのハードワークと全員の意識の高さがあったからこそ。1人ひとりが自分の役割を理解し、最後まで体を張る。華やかさよりも、地味で泥くさいプレーを積み上げてきた」

 城福浩監督が率いるチームの底力。元日本代表DFは「数字だけ見れば奇跡に見えるかもしれないけど、実際は奇跡ではなく、積み重ねの結果。監督の明確な戦術とメッセージ、そして強化部が築いてきた一貫したチームづくりの方向性」と評し、「そのすべてが噛み合って掴んだJ1残留だと感じる」と締めくくった。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【画像】日向坂や乃木坂の人気メンバー、ゆうちゃみ、加護亜依ら豪華タレント陣が来場、Jリーグのスタジアムに華を添えるゲストを特集

【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!「Jリーガーが好きな女性タレントランキング」TOP20を一挙紹介

【記事】「大谷翔平って何であんなに凄いの?」中村俊輔の素朴な疑問。指導者としてスーパースター育成にも思考を巡らせる
 
みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事