なでしこジャパン、敵地でイタリアと1-1ドロー。先制を許すも、長谷川唯が絶妙フィニッシュで同点弾

2025年10月25日 サッカーダイジェストWeb編集部

守護神が前半に二度、ピンチを救う

なでしこジャパンは敵地でイタリアと1-1で引き分けた。(C)Getty Images

 ニルス・ニールセン監督が率いる日本女子代表は、現地10月24日に国際親善試合でイタリア女子代表とコモのスタディオ・ジュゼッペ・シニガーリャで対戦した。

 なでしこジャパンのスタメンは以下のとおり。システムは4-3-3で、GKは山下杏也加、4バックは右から高橋はな、古賀塔子、熊谷紗希、守屋都弥、中盤はアンカーに宮澤ひなた、インサイドハーフは長谷川唯と松窪真心、前線は右サイドに清家貴子、左サイドに藤野あおば、1トップは田中美南だ。

 日本は開始3分、アリス・コレッリに際どいシュートを放たれるが、山下の好守で事なきを得る。

 最初のピンチをしのぐと、10分過ぎにはCKから連続でチャンスを作り、13分に藤野、16分には松窪が果敢に相手ゴールに迫る。

 24分、自陣でのミスからクリスティアナ・ジレリに決定的なシュートを打たれるが、これも山下のビッグセーブで得点を許さず。29分には藤野が相手GKとの1対1を決め切れない。藤野は44分にも至近距離から狙ったが、仕留められない。45+3分の清家のループシュートはバーの上に。

 前半は両チームともに絶好機を創出しながら、スコアボードは動かず。試合はスコアレスで折り返す。
 
 迎えた後半、日本は52分に先制点を献上。ボックス内で巧みにパスをつながれて、最後はジャダ・グレッジの一振りでゴールを割られた。

 1点を追いかける日本は、64分に試合を振り出しに戻す。宮澤の浮き球パスに抜け出した長谷川が、鮮やかなループシュートでネットを揺らした。

 その後は勝ち越し点を狙いに行った日本だが、相手の粘り強い守備もあり、2点目は奪えず。1-1のドローで決着した。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【画像】長谷川唯のダブルピース、猶本光の決めカット、熊谷紗希のキラキラネイル...なでしこジャパンFIFA公式ポートレートギャラリー

【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!「Jリーガーが好きな女性タレントランキング」TOP20を一挙紹介

【記事】「国歌をしっかり歌って」森保一監督が試合前、選手に伝えた"大切なこと"。『君が代』の重みと日本人の誇り
 
みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事