「史上最高の1週間」驚異の快進撃!人口5.6万人のFIFAランク127位、“奇跡のW杯出場”の可能性に海外注目!W杯準優勝経験国と「勝点1差だ」【欧州予選】

2025年10月24日 サッカーダイジェストWeb編集部

「人口の3%以上が観戦したことになる」

伝統国のチェコを猛追するフェロー諸島。(C)Getty Images

 北中米ワールドカップの出場国は、48か国中28か国がすでに決定した。

 残りの20か国。そのうちの1枠を、たった人口5万6000人の国がつかみ取るかもしれない。ヨーロッパ予選のグループLで3位につける、FIFAランキング127位のフェロー諸島だ。

 10月のW杯ヨーロッパ予選では、モンテネグロを4-0、チェコを2-1で撃破。3連勝と勢いに乗っており、残りの首位クロアチア戦で引き分け以上なら、チェコを抜いて2位に浮上する可能性を残している。

 海外の大手スポーツメディア『The Athletic』は、10月の2試合について、「フェロー諸島のサッカー史上最高の1週間を過ごしたと言える」と報じている。

「北大西洋に浮かぶこの島々を代表するチームは、10月9日にモンテネグロを4-0で破り、3日後にはチェコを2-1で勝利した。両試合ともフェロー諸島最大の都市トルスハウンで行なわれ、観客数は3000人未満だったものの、フェロー諸島の人口の3%以上が各試合を観戦したことになる」
 
 同メディアは「この2勝により、フェロー諸島はグループ3位につけ、プレーオフ出場圏の2位チェコとは勝点1差だ」と状況を説明。こう続けている。

「フェロー諸島がプレーオフに進出するには、来月の最終戦でチェコを上回る成績を収める必要がある。しかし、チェコはホームで未勝利のジブラルタルと対戦し、フェロー諸島はアウェーでグループ首位のクロアチアと対戦するため、これは容易でない」

 フェロー諸島がチェコを逆転すれば、奇跡的と言える。万が一プレーオフに進んだとしても、勝ち抜く可能性は高くはないだろう。

 それでも、ワールドカップ準優勝の経験があるチェコを破った実力は侮れない。何が起こるかは、最後まで分からない。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【画像】日本は何位? 最新FIFAランキングTOP20か国を一挙紹介!2位と3位が変動、トップ10に返り咲いた強豪国は?

【記事】「日本はとんでもないチームだ」「本当に強い」マンUのブラジル代表FW、大逆転負けを喫した森保ジャパンに脱帽!"特に危険だった選手"は?「素晴らしいプレーをしていた」
 
【記事】「もう天才認定」「未来の代表ワントップ」20歳の日本人大型FWが欧州で今季3点目!劇的決勝弾に驚嘆の声!「やっぱすげーや」
みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事