「アヤセに何の変化も見られない」前半だけでハット達成、今季9戦11発!なぜ上田綺世は素晴らしいのか――ファン・ペルシ監督が力説

2025年10月20日 サッカーダイジェストWeb編集部

オランダリーグ得点ランキング首位を独走

ファン・ペルシ監督の下、ゴールを量産している上田。(C)Getty Images

 超絶好調のエースをオランダ代表の英雄も大絶賛だ。

 現地10月19日に開催されたオランダリーグ第9節で、上田綺世と渡辺剛(怪我で欠場)が所属する首位のフェイエノールトが、最下位のヘラクレスと敵地で対戦。7-0で大勝し、圧倒的な力の差を見せつけた。

 CFで先発した上田は、開始7分でペナルティエリアの外から強烈なシュートで先制点を奪えば、33分に低いクロスにワンタッチで合わせ、再びゴール。そして直後の38分、こぼれ球に反応して左足でネットを揺らし、なんと前半だけでハットトリックを達成した。

 地元メディア『sportnieuws.nl』によれば、今年2月からフェイエノールトを率いるロビン・ファン・ペルシ監督が試合後、今季9戦11発でリーグ得点ランキング首位を独走する日本代表FWに言及。「アヤセ・ウエダのさらなるゴールを期待している」とご機嫌に口にした上で、次のような言葉を寄せた。

「アヤセの素晴らしいところは、常に自分らしさを失わないところだ。私が知っている限り、彼はどんな時もハングリーで向上心に溢れている。我々の提案を全て前向きに受け入れてくれる。パラグアイ戦やブラジル戦で得点したり、ここでハットトリックを達成したりしても、人として彼に何の変化も見られない」
 
 中3日でヨーロッパリーグのパナシナイコス(ギリシャ)戦に臨むなか、上田はハーフタイムにお役御免に。オランダ代表で102試合50ゴールを記録した42歳の指揮官は交代時にも触れ、「彼は理解していた」と説明したところ、『sportnieuws.nl』は「交代を謙虚に受け入れた」と伝えた。やはり人間性の良さが滲み出ている。

 北中米ワールドカップでもある今季、日本が誇るストライカーはどこまで数字を伸ばすのか。ファン・ペルシ監督の下、さらなるゴール量産に期待が高まるばかりだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【動画】上田綺世が前半だけで衝撃のハットトリック!

【記事】「日本はとんでもないチームだ」「本当に強い」マンUのブラジル代表FW、大逆転負けを喫した森保ジャパンに脱帽!"特に危険だった選手"は?「素晴らしいプレーをしていた」
 

次ページ【動画】豪快な先制ゴール&ワンタッチで決めた2点目

みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事