“伏兵の奇跡”、FIFAランク63位が強豪ベルギーと敵地でドロー。W杯出場12回の伝統国は最下位転落で首位通過が絶望的に【W杯欧州予選】

2025年10月11日 サッカーダイジェストWeb編集部

フランスは3戦全勝

ベルギーとアウェーで引き分けた北マケドニア。(C)Getty Images

 佳境を迎えたワールドカップ欧州予選。現地時間10月10日には、グループA、B、D、Jの計8試合が開催された。

 グループAは、ドイツがルクセンブルクに4−0、北アイルランドがスロバキアに2−0と勝利した結果、大混戦模様に。首位のドイツ、2位の北アイルランド、3位のスロバキアが勝点6で並び、予断を許さない状況となった。次戦(現地時間10月13日)のドイツ対北アイルランド戦は今後の行方を占ううえで大注目の一戦となる。

 先が読めないのはグループJも同じ。健闘が光るのは、FIFAランク63位(9月18日現在)で伏兵の北マケドニアだ。同ランク8位のベルギーとのアウェーゲームで劣勢を強いられながらも奇跡のスコアレスドローで乗り切り、勝点12で首位をキープ。ベルギー(勝点11)よりも消化試合がひとつ多いとはいえ、W杯出場への希望を膨らませている。

 グループDでは、フランスが独走態勢を築きつつある。ホームのアゼルバイジャン戦をエムバペのゴールなどで3−0と勝利し、今予選ここまで3戦全勝。首位通過はほぼ間違いないだろう。

 グループBで3戦全勝なのが洗練された組織サッカーを展開するスイス。敵地のスウェーデン戦を2—0で制し、勝点9、総得点9、失点0と盤石である。

 一方、スイスに敗れたスウェーデンは最下位に転落。曲者のコソボがスロベニアと引き分けて勝点を4に伸ばすなか、W杯出場12回の伝統国は今予選ここまで1分2敗でトップ通過はもはや絶望的だ。

 この日の結果と、グループA、B、D、Jの順位表は以下のとおりだ。

 

【グループA】
1位 ドイツ     勝点6/2勝0分1敗/7得点・3失点
2位 北アイルランド 勝点6/2勝0分1敗/6得点・4失点
3位 スロバキア   勝点6/2勝0分1敗/3得点・2失点
4位 ルクセンブルク 勝点0/0勝0分3敗/1得点・8失点

10月10日(左がホームチーム、以下同)
北アイルランド 2−0 スロバキア
ドイツ 4−0 ルクセンブルク
10月13日
北アイルランド − ドイツ
スロバキア − ルクセンブルク

【グループB】
1位 スイス    勝点9/3勝0分0敗/9得点・0失点
2位 コソボ    勝点4/1勝1分1敗/2得点・4失点
3位 スロベニア  勝点2/0勝2分1敗/2得点・5失点
4位 スウェーデン 勝点1/0勝1分2敗/2得点・6失点

10月10日
コソボ 0−0 スロベニア
スウェーデン 0−2 スイス
10月13日
スロベニア − スイス
スウェーデン − コソボ

【グループD】
1位 フランス     勝点9/3勝0分0敗/7得点・1失点
2位 ウクライナ    勝点4/1勝1分1敗/6得点・6失点
3位 アイスランド   勝点3/1勝0分2敗/9得点・7失点
4位 アゼルバイジャン 勝点1/0勝1分2敗/1得点・9失点

10月10日
アイスランド 3−5 ウクライナ
フランス 3−0 アゼルバイジャン
10月13日
アイスランド − フランス
ウクライナ − アゼルバイジャン

【グループJ】
1位 北マケドニア    勝点12/3勝3分0敗/11得点・2失点
2位 ベルギー      勝点11/3勝2分0敗/17得点・4失点
3位 ウェールズ     勝点10/3勝1分1敗/11得点・6失点
4位 カザフスタン    勝点6/2勝0分4敗/7得点・11失点
5位 リヒテンシュタイン 勝点0/0勝0分6敗/0得点・23失点

10月10日
カザフスタン 4−0 リヒテンシュタイン
ベルギー 0−0 北マケドニア
10月13日
北マケドニア − カザフスタン
ウェールズ − ベルギー

【勝ち上がり条件】
・ホーム&アウェー方式で戦う12グループの各1位が本大会出場。
・各組2位の12チームにUEFAネーションズリーグ成績上位4チームを加えた16か国がプレーオフに進出。そこから4グループに分かれ、トーナメント方式でそれぞれ勝ち上がった4か国が本大会出場。

構成●サッカーダイジェストWEB編集部
【画像】パラグアイ&ブラジルと対戦!南米勢との連戦に挑む日本代表招集メンバーを一挙紹介!

【画像】日本は何位? 最新FIFAランキングTOP20か国を一挙紹介!アルゼンチンが首位陥落、11年ぶりにトップに返り咲いたのは?

【記事】「もう天才認定」「未来の代表ワントップ」20歳の日本人大型FWが欧州で今季3点目!劇的決勝弾に驚嘆の声!「やっぱすげーや」
みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事