「彼のレベルは大きく落ちている」日本代表からも落選…名門所属MFの不調に識者も懸念「心配だ…」

2025年10月05日 サッカーダイジェストWeb編集部

「彼らは良くなってくるだけだ」とも

不調が指摘されている旗手。(C)Getty Images

 近年、セルティックはスコットランドで圧倒的な支配力を見せてきた。だが、今季は精彩を欠いている。主力の日本人コンビも苦しんでいるところだ。

 昨季途中に古橋亨梧を売却したほか、夏にニコラス・キューンやアダム・イダらを放出した一方で、ブレンダン・ロジャーズ監督が求める補強が進まなかったセルティック。その間、チームはチャンピオンズ・リーグ予選でカザフスタンのカイラトに敗れ、大きな批判を浴びた。

 クラブは移籍市場の土壇場に、ケレチ・イヘアナチョとセバスティアン・トゥネクティらを獲得。だが、ヨーロッパリーグ開幕戦やリーグ前節もドローにとどまった。スコティシュ・プレミアシップでは2位に転落している。

 夏に移籍を志願したことを明かした前田は、周囲が騒がしくなっている。ただ、低調なパフォーマンスを指摘されているのは旗手も同じだ。主将カラム・マグレガーとともに、中盤が本来のレベルにないと批判されている。
 
 専門サイト『67 HAIL HAIL』によると、アンディ・ハリデーは『The Open Goal』で「アルネ・エンゲルスが話題になっていたが、私が本当に高く評価しているハタテの出来も十分じゃない」と話した。

 これを受け、ポール・スレーンも「彼のレベルは大きく落ちているね」と続けている。

「シーズン開幕からチームを見てきて、『ここで何かが起きるだろう』と思うのは、トゥネクティとイヘアナチョの2人だけだ。それ以外、中盤、マエダ、ハタテと、彼らはほど遠い出来だよ。心配だ」

 それでも、ハリデーは「でも、ここで話している選手たちを見てくれ。キーラン・ティアニーやダイナミックなハタテとかだよ」と、セルティックの主力がいずれ調子を上げるはずとの見解を示した。

「彼らは良くなってくるだけだ」

 調子が良ければ圧倒的だが、安定感に欠けるとの評価も少なくない旗手。10月シリーズの日本代表からも落選した。少しでも早く流れを変えたいところだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「ヒデさんかっこいい」「何をやってもサマになる」中田英寿が北海道でまさかの…操縦する"意外な姿"にファン驚き!「操作出来るんですね」

【画像】パラグアイ&ブラジルと対戦!南米勢との連戦に挑む日本代表招集メンバーを一挙紹介!

【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? Jリーガーが好きな女性タレントランキングTOP20を一挙紹介
みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事