横浜FCは降格圏脱出ならず。後半に攻勢も1点が遠く、福岡に0-1敗戦で今季初の連勝はまたもお預け

2025年10月04日 サッカーダイジェストWeb編集部

福岡が8試合ぶり勝利

横浜FCは福岡に敗戦。降格圏脱出とはならなかった。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

 Jリーグは10月4日、J1第33節のアビスパ福岡対横浜FCをベスト電器スタジアムで開催。1-0で福岡がホームで勝利を収めた。

 14位の福岡と、降格圏の18位に沈む横浜FC。残留を争う両チームの一戦は、お互いになかなかチャンスをものにできず。

 前半は福岡が攻勢を強めるなかで、15分の田代雅也のシュートは、GKヤクブ・スウォビィクのセーブに遭う。27分、セットプレーからウェリントンが放ったショットもゴール上に外れる。

 それでも51分、ついに先制。左CKに左足で合わせた湯澤聖人が、今シーズン初ゴールを挙げる。
 
 横浜FCは終盤にかけてボールを握る時間が増える。しかし、ブロックを敷く福岡の守備を思うように崩しきれない。

 73分にはジョアン・パウロが、櫻川ソロモンとの連係からボックス内に進入するも、シュートはGK小畑裕馬に止められた。

 試合はこのまま終了。1点のリードを最後まで守り抜いた福岡が、8試合ぶりの勝利で連敗を5で止めた。一方で敗れた横浜FCは、今季初の連勝ならず。降格圏脱出とはならなかった。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!「Jリーガーが好きな女性タレントランキング」TOP20を一挙紹介

【画像】美女がずらり!! 真野恵里菜、平愛梨、高梨臨…新旧日本代表を支える"タレント&モデルの妻たち"

【記事】「衝撃だ」「日本が世界14位だと!」J1がアジア断トツ!各国リーグのパワーランキングに韓国メディアが驚愕! 日韓の差に悲嘆「Kリーグは消えた…」
みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事