「誇りに思うべきだ」ガンバ相手に善戦、タイのラーチャブリー指揮官が自信!「Jリーグのチームを苦しめられたのは稀なこと」【ACL2】

2025年10月03日 サッカーダイジェストWeb編集部

「現役時代、指導者として見ても…」

ラーチャブリー対G大阪は2-0で日本チームが勝利した。(C)AFC

 Jリーグクラブを相手に善戦で、指揮官が自信を示した。

 タイのラーチャブリーFCは10月2日、アジア・チャンピオンズリーグ2(ACL2)グループステージの第2節でガンバ大阪と対戦した。

 2024-25シーズンのタイ1部リーグで4位に入り、初のACL2出場を果たしたラーチャブリー。2戦目の相手は現在、J1で5連勝中と好調のG大阪だった。

 前半から相手にボールを持たれたが、組織的な守備でゴール前への進入を許さず。球際で勝ち切り、カウンターやセットプレーから何度もチャンスを創出。64分と90+4分に失点して0-2と敗れはしたものの、G大阪を苦しめた。
 
 タイメディア『BallThai』によると、ラーチャブリーのワラウート・スリマカ監督は、チームのパフォーマンスにこう手ごたえを示した。

「試合を見た人なら分かると思うが、我々は非常に良いプレーをし、ゲームプランをしっかりと遂行した。日本のチームを相手に奮闘できたことは、誇りに思うべきだ。

 この大会はアジア・チャンピオンズリーグ。対戦相手は我々よりもレベルが高いが、G大阪を相手にもう少しでゴールに迫ったことが、これからチームに流れをもたらしてくれると信じている」

 続けて、「私の現役時代の経験、そして現在の指導者としての立場から見ても、64分まで無失点でJリーグのチームを苦しめられたのは稀なことだと断言できる」と日本サッカーのレベルに触れたうえで、「選手たちを高く評価したい」と称えた。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!「Jリーガーが好きな女性タレントランキング」TOP20を一挙紹介 

【記事】「日本列島が興奮!」「香川真司以来」欧州名門の26歳日本人"獲得検討"報道に海外メディアが驚き「最も傑出した日本人選手の一人と言えるだろうが…」 

【画像】国内でパラグアイ&ブラジルと対戦!南米勢との連戦に挑む日本代表招集メンバーを一挙紹介!
みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事