「あのミスは痛すぎる」「ほんまにしんどい」初先発の遠藤航がまさか…痛恨の失点関与に落胆の声「相当叩かれそう」

2025年09月24日 サッカーダイジェストWeb編集部

リバプールはサウサンプトンに2-1勝利

ボランチでフル出場した遠藤。(C)Getty Images

 現地時間9月23日に開催されたカラバオカップの3回戦で、遠藤航が所属するリバプールが、松木玖生がプレーする2部のサウサンプトンとホームで対戦。1-1で終盤に途中出場のユーゴ・エキティケが決めた決勝ゴールで2-1と勝利し、次ラウンドで駒を進めた。

 何とか勝ち越したものの、今シーズン公式戦初先発の遠藤にとってはほろ苦い勝利となった。1―0で迎えた76分、相手のCKの場面でヘディングでの処理を誤り、失点に関与してしまったからだ。

 このシーンに、インターネット上では次のような声があがった。
 
「これ相当叩かれそうなミスだなぁ」
「守備面は失点シーン以外文句無くてさすがなんだけどクローザーがあのミスしちゃうのはほんまにしんどい」
「調子悪いのかな? 目測誤ってる事が多いように見える」
「今まで貢献してきた遠藤が、一回のミスでボロカス言われんのしんどいな。試合通して見れば、良いシーンもあったし切り替えていこう!」
「全体的に良かっただけにあのミスは痛すぎる」
「あのミスさえ無ければ後半のカバー範囲と能力は評価される試合だったな」

 ボールロストは何度かあったものの、得意のボール奪取を再三披露して持ち味を出していただけに、痛恨のプレーとなってしまった。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【動画】今季初スタメンの遠藤航が痛恨ミスで失点関与

【記事】「容赦がない」「本当に上手い」イングランド古豪移籍の28歳日本代表が加入後初ゴール!英国メディアが絶賛!  指揮官は感服「獲得を待った甲斐があった」
 

次ページ【動画】今季初スタメンの遠藤航が痛恨ミスで失点関与

みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事