苦しむ名門マンUが世界王者チェルシーを2-1撃破!相手GKが開始5分で一発レッド→得点者カゼミーロも退場したが…大雨の激戦を制す

2025年09月21日 サッカーダイジェストWeb編集部

裏に抜け出したムベウモがサンチェスの退場を誘発

マンUの得点者カゼミーロとB・フェルナンデス(右)。(C)Getty Images

 現地9月20日に開催されたプレミアリーグ第5節で、14位のマンチェスター・ユナイテッドと5位のチェルシーが、前者の本拠地オールド・トラフォードで対戦した。

 ビッグマッチの開始5分、ユナイテッドの新戦力ムベウモが裏に抜け出すと、前に出てきたGKサンチェスにペナルティエリア手前で倒される。このプレーでサンチェスは一発レッドを食らい、いきなり11人対10人になる。

 数的優位となったホームチームが猛攻を続けるなか、14分に主将ブルーノ・フェルナンデスがオフサイドぎりぎりで押し込み、幸先良く先制する。

 さらに37分、ショートコーナーの流れでカゼミーロがヘッドで追加点をゲット。ただ、カゼミーロは45+5分に2枚目のイエローカードを受け、退場となる。
 
 紆余曲折を経て数的同数で折り返すと、後半に入ってチェルシーが攻め込む。63分にはCKからフォファナがヘッドでネットを揺らすが、オフサイドで得点は認められない。

 それでも80分、ショートコーナーからチャロバーが仕留め、アウェーチームがようやく1点を返す。

 これで分からない展開となり、最終盤にかけて名門同士の戦いはより白熱。互いにチャンスを作ったが、2-1からスコアは動かなかった。

 昨季は衝撃の15位に沈み、今季も開幕から苦戦を強いられているユナイテッドが、大雨の激戦を制した。

 一方、今夏にクラブ・ワールドカップを制したチェルシーは、今季リーグ戦初黒星を喫したと同時に、チャンピオンズリーグのバイエルン戦(1-3)から連敗となった。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【画像】開始5分で衝撃展開!チェルシー守護神が一発退場

【記事】彼がいないとここまで違うのか。完敗の日本代表は「生命線」の不在が大きく影響した【担当記者コラム】

次ページ【画像】開始5分で衝撃展開!チェルシー守護神が一発退場

みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事