「移籍する日まで、彼は100%を尽くす」退団希望の日本人アタッカーを名門主将は信頼「世界の反対側まで飛んで、代表戦をこなして…」

2025年09月18日 サッカーダイジェストWeb編集部

「どれだけチームに献身的か」

前田について言及したマグレガー。(C)Getty Images

 前田大然は夏のマーケットでセルティックからの移籍を望んだことを明かした。以降、モチベーションを懸念する声は後を絶たない。

 個人合意に達しながらも、クラブから移籍を認められず、スコットランドの名門に残ったことを明かした前田。一部では、モチベーションの低下がシーズン序盤の低調なパフォーマンスの原因とも指摘された。ステップアップを望んでいたと公にしたことで、冬の去就をめぐるうわさも出回っている。

 だが、キャプテンは心配していない。専門サイト『The Celtic Way』によると、カラム・マグレガーは「いやいや、ダイゼンは何があっても100%を尽くすような選手だ」と話した。

「前回のインターナショナルウィークで、彼は金曜に飛んで戻ってきて、土曜か日曜には出場からしていたんだ。彼は頼りにできる選手だよ。移籍するその日まで、彼は100%を尽くすだろう。みんなそうなると思っているはずだ。このクラブのためにプレーするために、あれだけ世界を渡って戻ってきたことを考えればね」
 
 マグレガーは「チーム、クラブにとって、ダイゼンは素晴らしかった。とてもうまくやってきた。それを続けると確信している。確かに彼はあまり話すタイプではない。でも、彼の行動に見える。どれだけチームに献身的かね。飛んで戻ってきて、翌日にはプレーする。そういったことだ」と続けた。

「彼は頼れる選手だよ。年長の選手として、持てるすべてを出してくれる。正直、彼はとにかくサッカーをするのが大好きなのさ。僕らみんなに共通していることだね」

「世界の反対側まで飛んで、代表戦をこなし、また飛んで戻ってきて、1日か2日後に試合に出る。クラブに対するコミットメントを示しているよ」

 飛躍を望むなら、ピッチでの結果も必要だ。前田はプロ意識からも、自身の将来のキャリアのためにも、セルティックでベストを尽くすに違いない。そのうえで、冬以降のマーケットでどのような道を選ぶのか、今後も注目されるだろう。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】彼がいないとここまで違うのか。完敗の日本代表は「生命線」の不在が大きく影響した【担当記者コラム】

【記事】「日本代表の層の厚さは桁違いだ」韓国を沈めたE-1の得点王が落選…森保ジャパンの"凄まじい陣容"に韓メディアが衝撃!「彼でさえ入れないのか」

【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!「Jリーガーが好きな女性タレントランキング」TOP20を一挙紹介
みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事