主審の目の前で後方からのタックル。マリノスDFの一発レッドに中澤佑二が私見「イメージが悪かったですね。ただ…」

2025年09月15日 サッカーダイジェストWeb編集部

「2人しか戻っていない。もっと戻んなきゃダメ」

後方からのタックルで一発レッドの鈴木。(C)SOCCER DIGEST

 横浜F・マリノスは9月13日、J1第29節で川崎フロンターレとホームで対戦。0-3で敗れた。

 注目の神奈川ダービーで敗れた横浜FMは、後半途中から数的不利の戦いを強いられた。0-1で迎えた56分、相手のカウンターを阻もうとしたDF鈴木冬一がボックス内で川崎のMF山本悠樹を後方からのタックルで倒してしまう。VARが介入し、オンフィールドレビューを経て、鈴木にはレッドカードが提示された。
 
 この退場について、現役時代は横浜FMなどで活躍した元日本代表DFの中澤佑二氏が、TBS系列で放送されたサッカー専門番組「KICK OFF! J」で言及。「イメージが悪かったですね。レフェリーの目の前でしたし」とコメント。「ただ、マリノスの選手、2人しか戻っていないから。もっと戻んなきゃダメよ」と続けた。

 レッドカードはやむなしと、見解を述べたうえで、鈴木以外の選手の対応には思うところがあったようだ。

 なお、敗れた横浜FMはこれで連敗。3戦未勝利で順位は17位。降格圏の18位・湘南ベルマーレとは同じ勝点25だ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】J1残留を争う横浜FM、鈴木冬一が一発退場…。PA内で背後から相手を倒しPK献上→VAR介入でレッドカードに

【動画】VAR介入の末…マリノス鈴木冬一が一発レッド
 

次ページ【動画】VAR介入の末…マリノス鈴木冬一が一発レッド

みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事