「枠に入っていないから決定機ではない」札幌に0-1敗戦、RB大宮の長澤監督が指摘した問題点「相手にとっては怖くない攻撃だった」

2025年08月30日 サッカーダイジェストWeb編集部

「ボールを握る、握らないはあまり関係がないです」

RB大宮を率いる長澤監督。「セットプレー1本でやられた」と札幌戦を振り返った。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

 3連勝をかけてRB大宮アルディージャは敵地に乗り込んだ。

 8月30日に行なわれたJ2第28節の北海道コンサドーレ札幌戦。RB大宮は前半終了間際の45+2分に、高嶺朋樹の直接FKで被弾。後半も果敢に反撃したが、最後まで1点が遠く、0-1で敗れた。

 試合後のフラッシュインタビューで、長澤徹監督は「セットプレー1本でやられたというゲームでした」と振り返る。

 序盤からポゼッションで上回り、試合を優位に進めることができたが、指揮官は「ボールを握る、握らないはあまり関係がないです。フィニッシュまで行っていたんですけど、ちょっと相手にとっては怖くない攻撃だったので、そのへんが一番、問題だった」と指摘する。
 
 インタビュアーから「ただ決定的なシーンは何度もありました」と向けられても、「枠に入っていないですからね。決定機ではないです」ときっぱり。

 勝利すれば、他会場の結果次第では2位に浮上できたが、試合終了時点では4位のまま。シーズンは残り10試合。長澤監督は「目の前(の試合)を一個一個、やっていけば、自力でどうにかなるポジションにはいるので、目の前をしっかり戦っていきたい」と語った。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【画像】美女がずらり!! 真野恵里菜、平愛梨、高梨臨…新旧日本代表を支える"タレント&モデルの妻たち"

【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!「Jリーガーが好きな女性タレントランキング」TOP20を一挙紹介

【記事】「大谷翔平って何であんなに凄いの?」中村俊輔の素朴な疑問。指導者としてスーパースター育成にも思考を巡らせる
 
みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事