Proライセンスは必須でなくなる
JリーグがJ3クラブでの監督指導者ライセンスの基準変更を発表。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)
Jリーグは8月26日、理事会を開催。2026-27シーズンよりJ3クラブでの監督指導者ライセンスの基準を変更する方針を決定したと明らかにした。
変更内容は以下のとおり。
【変更前】
J3クラブは、有効なJFA Proライセンスを保有する者(またはJFA技術委員会においてJFA Proライセンス相当と認められた者)をトップチームの監督に置かなければならない。
【変更後】
J3クラブは、有効なJFA A級ジェネラルライセンス以上を保有する者(またはJFA技術委員会においてJFA A級ジェネラル以上のライセンス相当と認められた者)をトップチームの監督に置かなければならない。※なお、J3クラブがAFCクラブ競技会に出場する場合はJFA Proライセンスが必須である。
変更内容は以下のとおり。
【変更前】
J3クラブは、有効なJFA Proライセンスを保有する者(またはJFA技術委員会においてJFA Proライセンス相当と認められた者)をトップチームの監督に置かなければならない。
【変更後】
J3クラブは、有効なJFA A級ジェネラルライセンス以上を保有する者(またはJFA技術委員会においてJFA A級ジェネラル以上のライセンス相当と認められた者)をトップチームの監督に置かなければならない。※なお、J3クラブがAFCクラブ競技会に出場する場合はJFA Proライセンスが必須である。
変更時期は、2026-27シーズンより運用開始。Jリーグは「今回の変更を通して、新たな指導者人材の登用にこれまでより挑戦しやすい機会づくりを行ってまいります」と伝えている。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【画像】美女がずらり!! 真野恵里菜、平愛梨、高梨臨…新旧日本代表を支える"タレント&モデルの妻たち"
【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!「Jリーガーが好きな女性タレントランキング」TOP20を一挙紹介
【記事】「大谷翔平って何であんなに凄いの?」中村俊輔の素朴な疑問。指導者としてスーパースター育成にも思考を巡らせる
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【画像】美女がずらり!! 真野恵里菜、平愛梨、高梨臨…新旧日本代表を支える"タレント&モデルの妻たち"
【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!「Jリーガーが好きな女性タレントランキング」TOP20を一挙紹介
【記事】「大谷翔平って何であんなに凄いの?」中村俊輔の素朴な疑問。指導者としてスーパースター育成にも思考を巡らせる