久保建英の弟、17歳MF瑛史ってどんな選手? 自ら説明! セレッソの雰囲気、呼び名も「えいじでお願いします!」「正直ホッとしている」

2025年08月22日 サッカーダイジェストWeb編集部

「すごくみんな温かくて、すぐに話しかけてくれるのが印象的」

C大阪でプロキャリアをスタートさせる久保瑛史。(C)Mutsu FOTOGRAFIA

 J1で9位のセレッソ大阪が8月21日、久保瑛史の加入を発表した。

 久保は2007年9月生まれのMFで、兄はレアル・ソシエダと日本代表で大活躍している久保建英だ。以前は横浜F・マリノスのアカデミーに所属し、その後にスペインへ。6学年上の兄と同じソシエダで研鑽を積んでいた。

 期待の新戦力は早速、クラブ公式のインタビューに対応。「(加入が決まって)正直に言うとホッとしていて、やっとこのチームの一員になれたなと感じています。すごくみんな温かくて、すぐに話しかけてくれるのが印象的なのと、プレー面で言えば、速くて上手い選手が多いので、できるだけ見て学んで上手くなりたいです」と意気込みを示した。
 
 自身の特長は「ボールを持った時に出せる。ゲームメイクだったり、セレッソが得意とするパスサッカーに自分を当てはめていけたらいいなと考えています」と説明。また、呼び名は「向こうでは『えいじ』と呼ばれていたので、えいじでお願いします!」とリクエストした。

 今や森保ジャパンのエースに成長した建英のように、瑛史は日本を代表する選手になれるか。まずは、日本代表の元10番・香川真司や、自身と同じくスペイン帰りの高橋仁胡らが所属するセレッソでプロキャリアをスタートさせる。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【動画】声、表情、話し方も兄そっくり?久保瑛史のインタビュー

【画像】絶世の美女がずらり!C・ロナウドの"元恋人&パートナー"たちを年代順に一挙公開!
 

次ページ【動画】声、表情、話し方も兄そっくり?久保瑛史のインタビュー

みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事