先発すべきはギェケレシュ? ハバーツ? アーセナルCFを巡りプレミア英雄陣が白熱議論。併用、リーズ戦とリバプール戦で使い分けも

2025年08月19日 サッカーダイジェストWeb編集部

「最大のビッグマッチではハバーツに戻すだろう」

開幕戦ではギェケレシュ(14番)が先発し、60分にハバーツ(29番)と代わった。(C)Getty Images

 ファーストチョイスはどちらにすべきか。併用の道はあるのか。プレミアリーグのレジェンドたちの間で議論が白熱している。

 現地8月17日に開催されたプレミアリーグ第1節で、ミケル・アルテタ監督が率いるアーセナルが、マンチェスター・ユナイテッドと敵地で対戦。13分にCKからリッカルド・カラフィオーリが奪ったゴールを粘り強く守り切り、1-0で白星発進を飾った。

 この一戦でCFを担ったのは、スポルティング在籍2年で102戦97発の実績を引っ提げ、約130億円で加入したヴィクトル・ギェケレシュだ。ただ、1本もシュートを打てないまま60分にカイ・ハバーツと代わった。

 ギェケレシュの沈黙ぶりが各所で取り上げられるなか、英衛星放送『Sky Sports』によれば、リバプールOBジェイミー・キャラガー氏は、在籍3年目のハバーツを推す考えを示した。

「正直なところ、彼らは最大のビッグマッチではハバーツに戻すだろう。来週のリーズ戦ではギェケレシュがプレーして得点するかもしれないが、その翌週のリバプール戦でハバーツがプレーしなければ驚くよ。アルテタにとってハバーツは非常に重要で、週ごとに外すわけにはいかない選手だ」  
 
 一方、ユナイテッドOBガリー・ネビル氏は、期待の新戦力をプッシュ。「重要な試合でギェケレシュを外せない」と訴えた。  

「アーセナルはセンターフォワードが必要で、その選手を獲得した。昨日、彼が厄介な存在になる可能性を垣間見た。(ユナイテッド戦に左ウイングで先発した)マルチネッリが苦戦しているように見えるので、両者を起用する方法を考えなければならない。ギェケレシュとハバーツの併用は、試す価値があるかもしれない」  

 直近3年連続で2位のアーセナルは、2節で田中碧を擁する昇格組リーズ、3節で遠藤航が所属する昨季王者リバプールと相まみえる。開幕3試合を終えた時点では、CFの序列はより明確になっているかもしれない。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!Jリーガーが好きな女性タレントランキングTOP20を一挙紹介

【記事】「信じられない!」「ソン・フンミンの7番は日本のスターの手に?」プレミア名門の日本代表アタッカー獲得の動きに韓国メディアは驚愕!「新たなアジアのスターを探している」

【画像】「めっちゃ可愛い」とエスパユニ姿が話題! アイスタに降臨した"令和の白ギャル"ゆうちゃみの厳選フォトを一挙公開!
 
みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事