将来は海外移籍? J1経験半年で日本代表デビューの“冨安2世”、記者陣の質問に…

2025年07月15日 江國森(サッカーダイジェストWeb編集部/現地特派)

「まずはアビスパで活躍するのが大事」

香港戦で代表デビューを飾った安藤。写真:梅月智史(サッカーダイジェスト写真部/現地特派)

 7月8日のE-1香港戦で日本代表デビューを飾ったアビスパ福岡のDF安藤智哉は、3年前までJ3のFC今治でプレーしていた。J2の大分トリニータを経て、今季から福岡に加入し、J1経験わずか半年で初キャップを刻んだのだ。

 15日の韓国戦でもスタメンが有力視されている26歳は、14日の練習後の取材で、「明日の試合は、生き残るために勝負だと思う」と意気込んだ。

「この代表活動期間もそうですし、Jに帰ってからも、高いレベルでいいパフォーマンスをしたい」
 
 元福岡の冨安健洋と同学年で、ともにCB、風貌も似ていることから"冨安2世"とも称される叩き上げは、記者陣から「(海外から)かなりオファーがあると噂を聞きましたけど?」「どこのリーグでプレーしたいか?」などの質問が飛ぶと、「分からないです。まずはアビスパで活躍するのが大事。明日の試合、頑張りたいと思います」と答えた。

 J3からコツコツとキャリアを積み上げ、代表まで上り詰めた選手らしく、目の前の一戦に集中していた。

取材・文●江國森(サッカーダイジェストWeb編集部/現地特派)

【画像】日本代表の中国戦出場16選手&監督の採点を一挙紹介! 最高点は好守でチームを救った守護神!代表デビュー組5人の評価は?

【記事】「日本はレベルが違った」"国内組"の森保Jに完敗で中国代表は憮然…194センチのCBは脱帽「本当に強い」「全員がJリーガーと聞いていたけど…」【E-1】

【記事】日本代表の韓国戦スタメン予想:連覇を懸けていざ日韓戦へ!中国戦から9人を入れ替えか。初陣4発のアタッカーが先発に復帰。1トップは連発中の10番ではなく…
 
みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事