「速くて、強くて、姿勢も素晴らしい」名門退団の日本人DF、プレミア古豪に獲得待望論!「とても多才な選手だ」

2025年07月15日 サッカーダイジェストWeb編集部

ブレントフォードやブライトンが関心

新天地が注目されている冨安。(C)Getty Images

 名門アーセナルとの契約解消が発表されて以降、冨安健洋の新天地をめぐるニュースは後を絶たない。能力は申し分ないだけに、注目されるのは当然だ。

 復帰時期は未定で、少なくとも新シーズンの開幕には間に合わない見通しだ。それでも、関心が噂されるクラブは少なくない。プレミアリーグではブレントフォードやブライトンの名前があがった。

 ボローニャでの活躍から、守備の国イタリアでも冨安の評価は高い。もちろん、そのほかの欧州主要リーグにも、最終ラインのあらゆるポジションをこなせる万能なDFの状況を注視するクラブがあるだろう。

 そんななか、ウェストハムのOBマーティン・アレンは、同クラブの専門サイト『West Ham Zone』で、「彼は速くて、強くて、姿勢も素晴らしいようだ」と、古巣に冨安を勧めている。

「やはり問題は過去の負傷だ。昨季、ウェストハムではアーロン・ワン=ビサカがベストのひとりだった。だから右SBとして加わることはないだろう。アーセナルで左SBやCBもやるのを見た。彼はとても多才な選手だ。経験も積んでいる。(ウェストハムに)欠けていたところだ。だから、彼(の獲得)を考えるかもしれない」
 
 コメントを伝えた『CaughtOffside』は、「グレアム・ポッター監督は柔軟さ、ダイナミックな戦術のセットアップ、相手に応じての試合中のフォーメーション変更の多さで知られる」と報じた。

「トミヤスのような選手は、最終ライン全体をカバーできる。ポッターは3バックと4バックを切り替えられるだろう」

 もちろん、最優先はケガの治療と万全なコンディションづくりだ。そのうえで、やはり冨安が次に挑戦するクラブがどこになるのかも注目される。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? Jリーガーが好きな女性タレントランキングTOP20を一挙紹介

【記事】「お前、選手か?スタッフか?」元日本代表主将が"屈辱"の経験。クラブW杯出場チームにホームの練習施設から追い出され…

【画像】絶世の美女がずらり!C・ロナウドの"元恋人&パートナー"たちを年代順に一挙公開!
みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事