初戦の香港戦は6-1で大勝
中国戦に臨む森保Jのスタメンが発表された。写真:梅月智史(サッカーダイジェスト写真部/現地特派)
7月12日、森保一監督が率いる日本代表は韓国で開催されているE-1選手権(東アジア選手権)の第2戦で中国代表と対戦する。この試合に先立ち、スターティングメンバーが発表された。
8日に行なわれた香港戦では、立ち上がりからゲームの主導権を握ったなか、ジャーメイン良が4得点を挙げるなど前半だけで5点のリードを奪う。後半には59分にCKから一瞬の隙を突かれて失点したものの、90+4に途中出場の中村草太が巧みな個人技からダメ押し弾を決めて、6-1で大勝した。
今回の中国戦ではその香港戦からスタメン11人全員を入れ替え。長友佑都や細谷真大、原大智らが名を連ねた。先発メンバーは以下のとおり。
8日に行なわれた香港戦では、立ち上がりからゲームの主導権を握ったなか、ジャーメイン良が4得点を挙げるなど前半だけで5点のリードを奪う。後半には59分にCKから一瞬の隙を突かれて失点したものの、90+4に途中出場の中村草太が巧みな個人技からダメ押し弾を決めて、6-1で大勝した。
今回の中国戦ではその香港戦からスタメン11人全員を入れ替え。長友佑都や細谷真大、原大智らが名を連ねた。先発メンバーは以下のとおり。
GK
12早川友基(鹿島アントラーズ)
DF
5長友佑都(FC東京)
22植田直通(鹿島アントラーズ)
25綱島悠斗(東京ヴェルディ)
MF/FW
2望月ヘンリー海輝(FC町田ゼルビア)
8田中聡(サンフレッチェ広島)
10細谷真大(柏レイソル)
11原大智(京都サンガF.C.)
17宇野禅斗(清水エスパルス)
20俵積田晃太(FC東京)
21佐藤龍之介(ファジアーノ岡山)
控えメンバー)
GK
1大迫敬介(サンフレッチェ広島)
23ピサノアレックス幸冬堀尾(名古屋グランパス)
DF
3荒木隼人(サンフレッチェ広島)
4古賀太陽(柏レイソル)
MF/FW
6川辺駿(サンフレッチェ広島)
7相馬勇紀(FC町田ゼルビア)
9宮代大聖(ヴィッセル神戸)
13ジャーメイン良(サンフレッチェ広島)
14大関友翔(川崎フロンターレ)
15稲垣祥(名古屋グランパス)
16安藤智哉(アビスパ福岡)
18山田新(川崎フロンターレ)
19垣田裕暉(柏レイソル)
24久保藤次郎(柏レイソル)
26中村草太(サンフレッチェ広島)
試合は日本時間で19時24分にキックオフ予定だ。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!「Jリーガーが好きな女性タレントランキング」TOP20を一挙紹介
【記事】「日本はなんと6ゴール。韓国は2得点」森保Jに1-6で大敗した香港に、韓国代表がまさかの苦戦。母国メディアは不満「4点も少ない」「得失点差が重要だったのに…」【E-1】
【画像】日本代表の香港戦出場16選手&監督の採点・寸評を一挙紹介!前半で4ゴールと爆発した13番が驚異の最高点!代表デビュー組の評価は?
12早川友基(鹿島アントラーズ)
DF
5長友佑都(FC東京)
22植田直通(鹿島アントラーズ)
25綱島悠斗(東京ヴェルディ)
MF/FW
2望月ヘンリー海輝(FC町田ゼルビア)
8田中聡(サンフレッチェ広島)
10細谷真大(柏レイソル)
11原大智(京都サンガF.C.)
17宇野禅斗(清水エスパルス)
20俵積田晃太(FC東京)
21佐藤龍之介(ファジアーノ岡山)
控えメンバー)
GK
1大迫敬介(サンフレッチェ広島)
23ピサノアレックス幸冬堀尾(名古屋グランパス)
DF
3荒木隼人(サンフレッチェ広島)
4古賀太陽(柏レイソル)
MF/FW
6川辺駿(サンフレッチェ広島)
7相馬勇紀(FC町田ゼルビア)
9宮代大聖(ヴィッセル神戸)
13ジャーメイン良(サンフレッチェ広島)
14大関友翔(川崎フロンターレ)
15稲垣祥(名古屋グランパス)
16安藤智哉(アビスパ福岡)
18山田新(川崎フロンターレ)
19垣田裕暉(柏レイソル)
24久保藤次郎(柏レイソル)
26中村草太(サンフレッチェ広島)
試合は日本時間で19時24分にキックオフ予定だ。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!「Jリーガーが好きな女性タレントランキング」TOP20を一挙紹介
【記事】「日本はなんと6ゴール。韓国は2得点」森保Jに1-6で大敗した香港に、韓国代表がまさかの苦戦。母国メディアは不満「4点も少ない」「得失点差が重要だったのに…」【E-1】
【画像】日本代表の香港戦出場16選手&監督の採点・寸評を一挙紹介!前半で4ゴールと爆発した13番が驚異の最高点!代表デビュー組の評価は?