サポーターは日陰で応援、相手選手は前半でぐったり…灼熱のE-1、夕方KOはかなり過酷。なでしこ主将は「日本より…」【現地発】

2025年07月10日 江國森(サッカーダイジェストWeb編集部/現地特派)

「日本と少し似てる気候だなと思いますけど」

クーリング・ブレイクがあるとはいえ、選手にとっては過酷な環境だ。写真:梅月智史(サッカーダイジェスト写真部/現地特派)

 現在、E-1選手権(東アジア選手権)が開催されている韓国は、日本と同様にとにかく暑い。

 森保ジャパンの試合はすべてナイターのため、まだましだが、女子は16時台のキックオフが2試合もある。

 7月9日に行なわれた台湾戦(4-0)は16時キックオフで、灼熱の中で行なわれた。

 クーリングブレイクが設けられていたものの、日本にボールを動かされていた台湾の選手は相当堪えていたのだろう。前半終了のホイッスルが鳴ると、疲労困憊でしゃがみ込む選手もいた。

【画像】韓国で開催されるE-1選手権!国内組26人で挑む日本代表招集メンバーを一挙紹介!
 試合後、なでしこジャパンの主将を務める高橋はなに、その暑さについて訊くと、やはり過酷な環境だったようだ。

「日本と少し似てる気候だなと思いますけど、より湿度を感じる。私たちもオフ明けだったりとか、いろいろ慣れない環境の中で、試合中も非常に暑かったと感じました」

 シーズン中ではなく、コンディションが100パーセントではないなか、余計に暑さのダメージがあったということだろう。

 日本のサポーターが、日陰ができるスタンドの上の方に陣取っていたのも印象的だった。
 
 過密日程のなか、この暑さ対策も勝負を分けるポイントになるかもしれない。

取材・文●江國森(サッカーダイジェストWeb編集部/現地特派)

【画像】日本代表の香港戦出場16選手&監督の採点・寸評を一挙紹介!前半で4ゴールと爆発した13番が驚異の最高点!代表デビュー組の評価は?

【記事】「優勝候補の筆頭が衝撃の敗戦」W杯開催国がFIFAランク107位に敗れる大波乱! まさかの8強敗退に母国メディアは茫然「言い訳無用」【ゴールド杯】

【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? Jリーガーが好きな女性タレントランキングTOP20を一挙紹介
みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事