「集中力も組織力もない」欧州2位がまさかの16強敗退で母国メディアはバッサリ!主将はチームメイトに怒り「残りたくない者は去るべき」【クラブW杯】

2025年07月02日 サッカーダイジェストWeb編集部

「最後の15分で試合に入るだけでは不十分」

試合後、同僚にい苦言を呈したラウタロ(手前)。(C)Getty Images

 チャンピオンズリーグ(CL)準優勝の面影はなかった。

 6月30日に行われたクラブ・ワールドカップのラウンド16で、インテルはフルミネンセに0-2で敗れた。立ち上がりに先制を許すと、攻めながらも得点をあげることができず。終了間際にダメ押しの追加点を奪われ、大会から姿を消している。

 5月31日のCL決勝でパリ・サンジェルマンに0-5とまさかの大敗を喫してから1か月。インテルはシモーネ・インザーギ前監督が退任し、長いシーズンを戦ってきた疲労の影響も明らかで、一時は三冠に迫っていたチームからほど遠い状況にある。

【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? Jリーガーが好きな女性タレントランキングTOP20を一挙紹介
『Gazzetta dello Sport』紙は、インテルが「疲れていて、集中力がなく、組織的ではなかった」と指摘。「最後の15分で試合に入るだけでは不十分」と、ラウタロ・マルティネスのシュートがポストを叩くなど、ゴールに迫った終盤の猛攻だけでは足りなかったと伝えている。

「(フルミネンセは)アルゼンチン勢のようなアグレッシブさ、闘志、気質、ちょっとした策略という姿勢と、一方で戦術的な組織とチームの団結感を備えていた。それらは新生インテルにまだないものだ」

 試合後には、主将ラウタロ・マルティネスが「残りたくない者は去るべき」と、一部のチームメイトに厳しい言葉も突きつけた。近年、イタリアと欧州で強さを見せてきたインテルは、これからどのような道を進むのか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「お前、選手か?スタッフか?」元日本代表主将が"屈辱"の経験。クラブW杯出場チームにホームの練習施設から追い出され…

【記事】「優勝候補の筆頭が衝撃の敗戦」W杯開催国がFIFAランク107位に敗れる大波乱! まさかの8強敗退に母国メディアは茫然「言い訳無用」【ゴールド杯】

【画像】絶世の美女がずらり! C・ロナウドの"元恋人&パートナー"たちを年代順に一挙公開!
みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事