「過小評価してはいけない」セリエA王者インテルと対戦する浦和を伊メディアが警戒!キーマンに選出したのは?「豊富な経験をもたらす」【クラブW杯】

2025年05月22日 サッカーダイジェストWeb編集部

「グループ内では不利と考えられているが…」

イタリアメディアが浦和を特集した。写真:滝川敏之

 昨季のセリエAを制したインテルはパリ・サンジェルマンと対戦する5月31日のチャンピオンズリーグ決勝で、2010年以来15年ぶりの欧州制覇を目指す。ただ、今季の戦いはそれで終わらない。6月にはクラブ・ワールドカップに臨む。

 イタリア版『DAZN』は5月20日、インテルが同大会で戦うグループEをクローズアップ。アジア代表として出場する浦和レッズについても紹介している。

 同メディアは浦和を「J1有数の名門で出場は4回目」と評し、「最高成績は2007年の3位、優勝したカルロ・アンチェロッティ率いるミラン相手に準決勝で敗退した」と、クラブ・ワールドカップでの過去を振り返った。

 さらに、「2022年のアジア・チャンピオンズリーグ優勝で出場権を獲得し、主に日本代表経験者や地元の選手で構成されたスカッド」と伝えている。

「グループ内では不利と考えられているものの、過小評価してはいけないチームだ」

【画像】絶世の美女がずらり!C・ロナウドの"元恋人&パートナー"たちを年代順に一挙公開!
 キープレーヤーには、欧州での経験が豊富な原口元気が選ばれた。今季はほとんど先発での出場機会がないが、「日本代表で74キャップと豊富な経験をもたらす」「キャリアの大半をドイツで過ごし、ヘルタ・ベルリンやシュツットガルトに在籍した」と紹介されている。

 インテルやアルゼンチンのリーベル・プレートと同組とあり、浦和はアンダードッグというのが下馬評だ。欧州王者となるかもしれないインテルを相手に、世界最高峰の舞台でイタリア・メディアを驚かせることができるだろうか。浦和とインテルは6月21日(日本時間22日)に対戦する。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】久保建英ではない!スペイン王者バルセロナに9G3Aの日本人MFの獲得を望む声!「興味深い選択肢だ」

【記事】「日本サッカーは狂っている!」"最終予選未招集"の23歳アタッカーがブンデス上位クラブへ移籍目前で韓国衝撃!「日本人の後釜が日本人とは」

【画像】美女がずらり!! 真野恵里菜、平愛梨、高梨臨…新旧日本代表を支える"タレント&モデルの妻たち"
 
みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事