「2桁とって2部は可哀想」「個人残留してくれ」ドイツで11発の日本代表FWが失意の降格でSNS悲嘆…移籍を望む声続々「降格チームで11ゴールは普通にやばい。ステップアップ頼む」

2025年05月11日 サッカーダイジェストWeb編集部

フライブルクに1-2で敗戦

降格したキールで孤軍奮闘した町野。(C)Getty Images

 5月10日に開催されたブンデスリーガの第33節で、町野修斗が所属する17位のホルシュタイン・キールが堂安律を擁するフライブルクとホームで対戦。1-2で敗れ、昇格から1年での降格が決定した。

 両日本代表アタッカーが先発したこの一戦で、キールは24分、町野のドリブル突破からのスルーパスがアシストとなり、ラッセ・ローゼンブームのシュートで先制に成功する。

 しかし、前半アディショナルタイム1分にロングスローの流れから失点すると、58分に勝ち越し点を献上。手痛い逆転負けを喫し、他会場で16位のハイデンハイムがウニオン・ベルリンに勝利したため、残り1試合を残して降格が決定した。

 ただ、序盤から低迷したチームで町野は孤軍奮闘。チームトップの11ゴールをマークした。

【動画】町野が圧巻のスルーパスで先制点をアシスト
 そんな25歳に対し、SNS上では次のような声が上った。

「町野は多分個人残留すると思う」
「降格チームでかつ1年目のブンデス1部で11ゴール普通にやばい。ステップアップ頼む」
「キールはよくやった 町野いなかったらもっと早くに決まってた」
「キール降格決定かぁ。町野はステップアップ出来そうだけど」
「まあ移籍だろな」
「さすがに2桁とって2部は可哀想や」
「マジでステップアップしてほしい」
「個人残留してくれー」

 このパフォーマンスであれば、ブンデス1部クラブから声がかかる可能性は低くないだろう。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「獲得すべきだ」久保でも三笘でもない!新王者リバプールに9G7Aの日本人アタッカーの補強を望む声!「素晴らしいMFだ」

【記事】「長袖のインナーを着てくれと」元日本代表MFが代表戦での"タトゥー隠し"を告白「たまたま着ていなかった時に点を決めて新聞に…」
 

次ページ【動画】町野が圧巻のアシスト ※投稿の白地部分をクリック

みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事