「偉人の一人となる」圧巻2発!伝説FWの大記録に迫る日本人ストライカーに地元メディアは感嘆!「最もエキサイティングな選手」

2025年04月21日 サッカーダイジェストWeb編集部

「彼が歴史をつくれるか注目される」

セント・ジョンストン戦で2ゴールを挙げた前田。(C)Getty Images

 再び偉大なレジェンドに肩を並べるチャンスだという。

 セルティックの前田大然は4月20日、スコティッシュカップ準決勝のセント・ジョンストン戦で2得点をあげ、5-0の快勝と決勝進出に貢献した。

 前田はこれで公式戦33得点を達成。リーグ前節キルマーノック戦に続く2試合連発だ。

 専門サイト『Celts Are Here』によると、キルマーノック戦のゴールはホーム先発8試合連続弾で、レジェンドOBのヘンリク・ラーションに並ぶ記録だった。

 そしてセント・ジョンストン戦での2得点で、前田はさらにラーションに追いつくかもしれないという。今季のスコティッシュカップで前田は計7得点としたが、ラーションが持つ同大会のシーズン9得点という数字にあと2つと迫ったのだ。

 Celts Are Hereは「マエダが2つ目のラーションの記録を狙う」と報じている。

「セルティックに加入してから、マエダは素晴らしい仕事ぶりと、ゴールを狙う本物の目を持つことを見せてきた。絶え間ないプレスとシャープなフィニッシュで、チームのキープレーヤーになってきた。そのエネルギーとコミットメントで、ファンのお気に入りとなっている」
【動画】前田大然が鮮烈2ゴール! 驚異の今季33発
 同メディアは「彼が歴史をつくれるか注目される。実現したら、セルティックで彼がどこまでに至ったかの証となるだろう。すでにセルティックで最もエキサイティングな選手のひとりとして証明した。スコティッシュカップでの記録も達成したら、確実にセルティックの偉人の一人となる」と続けた。

「ファンたちは、マエダが好調を維持し、最も象徴的な選手たちと肩を並べていくことを願っている。決勝でもゴールを決めれば、セルティックの歴史における彼の居場所は必ず確かなものとなるだろう」

 なお、決勝でもネットを揺らした場合、前田はスコティッシュカップの全ラウンドでゴールを決めることとなる。これは1983-84シーズンのブライアン・マクレアー以来とのこと。日本代表FWは41年ぶりの記録にも挑むかたちだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【画像】絶世の美女がずらり!C・ロナウドの"元恋人&パートナー"たちを年代順に一挙公開!

【記事】「想像の遥か上」「滅多に見られない」日本代表DFがドイツ強豪から驚愕のスーパーゴール! センタサークルからドリブル→6人無力化弾に衝撃!

【画像】9頭身の超絶ボディ! 韓国チア界が誇る"女神"アン・ジヒョンの魅惑ショットを一挙チェック! 
 

次ページ【動画】前田大然が鮮烈2ゴール! 驚異の今季33発

みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事