「相当深刻そうだな」「最下位ってマジか」監督解任の横浜FM、浦和に3失点敗戦で無念のリスタート「かなり厳しいな」の声

2025年04月20日 サッカーダイジェストWeb編集部

「一緒にがんばろお」「落ちてほしくないな」

アウェー浦和戦は1-3で敗れた横浜FM。写真:田中研治(サッカーダイジェスト写真部)

 横浜F・マリノスは4月18日に、スティーブ・ホーランド監督の解任を発表。その2日後、J1第11節で浦和レッズと敵地で対戦した。

 ヘッドコーチのパトリック・キスノーボが指揮を執るトリコロールは、45+8分にFKで失点。46分にはゴール前のミスから追加点を献上。59分に山根陸の得点で1点を返したが、88分にもゴールを奪われ、1-3で敗れた。
【画像】サポーターが創り出す圧巻の光景で選手を後押し!Jリーグコレオグラフィー特集!
 1週間後のACLE準々決勝のアル・ナスル戦に向け、良い形で再出発を図りたかったが、無念の敗戦。SNS上では「かなり厳しいな」「思ったよりやばいな」「相当深刻そうだな」「失点の仕方がお粗末すぎますわ」「溢れ出る悲壮感がすごい」「最下位ってマジか」「一緒にがんばろお」「落ちてほしくないな」といった声があがっている。

 横浜FMは12試合を消化し、1勝5分け6敗。最下位の20位に沈んだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【画像】ゲームを華やかに彩るJクラブ"チアリーダー"を一挙紹介!

【画像】小野伸二や中村憲剛らレジェンドたちが選定した「J歴代ベスト11」を一挙公開!

【記事】「大谷翔平って何であんなに凄いの?」中村俊輔の素朴な疑問。指導者としてスーパースター育成にも思考を巡らせる
 
みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事