注目すべきは、中村、堂安、三笘はサイドアタッカーであること
所属クラブで得点を重ねている(左から)中村、堂安、三笘、町野。(C)Getty Images
4月20日に開催されたJ1第11節で、15位の横浜FCと13位のガンバ大阪が、前者の本拠地ニッパツ三ツ沢球技場で対戦。1-1のドローで終わった。この試合を視察した日本代表の森保一監督が取材に応じ、欧州組の活躍について語った。
前夜、日本代表戦士のゴールラッシュに沸いた。堂安律(フライブルク)がブンデスリーガ9点目、町野修斗(キール)が同8点目、三笘薫(ブライトン)がプレミアリーグ8点目を決めたのだ。先日に日本人で初めて、リーグ・アンで二桁得点を達成した中村敬斗(S・ランス)に続いての大台突破に期待が高まっている。
欧州5大リーグ(イングランド、スペイン、ドイツ、イタリア、フランス)と称される、特にレベルの高い舞台で結果を残している姿を、指揮官は非常に頼もしく思っているようだ。
「日本サッカーの発展やレベルアップという意味では、評価が高い5大リーグ、難しいと言われるプレミアリーグで結果を出しているのは非常に素晴らしいこと。日本サッカーも、我々日本代表チームとしても、世界で戦う、勝っていく可能性を上げてくれる結果とレベルアップかなと思う」
【画像】サポーターが創り出す圧巻の光景で選手を後押し!Jリーグコレオグラフィー特集!
前夜、日本代表戦士のゴールラッシュに沸いた。堂安律(フライブルク)がブンデスリーガ9点目、町野修斗(キール)が同8点目、三笘薫(ブライトン)がプレミアリーグ8点目を決めたのだ。先日に日本人で初めて、リーグ・アンで二桁得点を達成した中村敬斗(S・ランス)に続いての大台突破に期待が高まっている。
欧州5大リーグ(イングランド、スペイン、ドイツ、イタリア、フランス)と称される、特にレベルの高い舞台で結果を残している姿を、指揮官は非常に頼もしく思っているようだ。
「日本サッカーの発展やレベルアップという意味では、評価が高い5大リーグ、難しいと言われるプレミアリーグで結果を出しているのは非常に素晴らしいこと。日本サッカーも、我々日本代表チームとしても、世界で戦う、勝っていく可能性を上げてくれる結果とレベルアップかなと思う」
【画像】サポーターが創り出す圧巻の光景で選手を後押し!Jリーグコレオグラフィー特集!
注目すべきは、中村、堂安、三笘はサイドアタッカーであることだ。ゴールに近い、ストライカーポジションではない選手たちが、所属クラブで抜群の得点力を発揮している。
「サイドというか、いわゆる2列目の選手が、世界のトップ基準の中で輝いているのは、日本の特長の1つ。ただゲームを作る、起点になるだけではなくて、トップ基準の中で、5大リーグ、プレミアリーグの中で点を取れるようになってきている。選手たちの努力が1番大きいが、『日本サッカーも本当にレベルが上がった』と言えると思う」
欧州リーグの2024-25シーズンは佳境。6月の代表活動までにどこまで数字を伸ばせるか。そして二桁得点達成者は何人生まれるか。
取材・文●有園僚真(サッカーダイジェストWeb編集部)
【画像】ゲームを華やかに彩るJクラブ"チアリーダー"を一挙紹介!
【画像】小野伸二や中村憲剛らレジェンドたちが選定した「J歴代ベスト11」を一挙公開!
【記事】「大谷翔平って何であんなに凄いの?」中村俊輔の素朴な疑問。指導者としてスーパースター育成にも思考を巡らせる
「サイドというか、いわゆる2列目の選手が、世界のトップ基準の中で輝いているのは、日本の特長の1つ。ただゲームを作る、起点になるだけではなくて、トップ基準の中で、5大リーグ、プレミアリーグの中で点を取れるようになってきている。選手たちの努力が1番大きいが、『日本サッカーも本当にレベルが上がった』と言えると思う」
欧州リーグの2024-25シーズンは佳境。6月の代表活動までにどこまで数字を伸ばせるか。そして二桁得点達成者は何人生まれるか。
取材・文●有園僚真(サッカーダイジェストWeb編集部)
【画像】ゲームを華やかに彩るJクラブ"チアリーダー"を一挙紹介!
【画像】小野伸二や中村憲剛らレジェンドたちが選定した「J歴代ベスト11」を一挙公開!
【記事】「大谷翔平って何であんなに凄いの?」中村俊輔の素朴な疑問。指導者としてスーパースター育成にも思考を巡らせる