「本当にお粗末。今季はずっと…」トッテナムOBが再び辛辣批判。プレミア14位で“EL一択”「フランクフルトに負けたら、さよなら」

2025年03月17日 サッカーダイジェストWeb編集部

「ELに全精力を注ぎ込んでいるのは理解しているが…」

主将のソン・フンミンと監督のポステコグルー。2人はトッテナムをEL制覇に導けるか。(C)Getty Images

 以前より古巣に手厳しい評論家が、再び辛辣な批判を繰り広げた。

 現地時間3月16日に開催されたプレミアリーグ第29節で、アンジェ・ポステコグルー監督が率いるトッテナムは、フルアムと敵地で対戦。終盤に失点を重ねて0-2で敗れ、14位に順位を落とした。

 下位に沈んでいるとはいえ、降格圏のイプスウィッチとは勝点17差。ゆえに上位争いに加え、残留争いにも深くは関与しておらず、唯一のモチベーションは8強入りしているヨーロッパリーグ(EL)のみと言える。ただそれはつまり、ELで敗退した瞬間に今季が終了してしまうということでもある。

 現地メディア『TBR Football』によれば、トッテナムOBのジェイミー・オハラ氏は、ELの準々決勝でフランクフルトを倒せなければ、ポステコグルー監督はクビだと言い放った。
【画像】バーレーン&サウジとのW杯アジア最終予選ホーム2連戦に挑む日本代表招集メンバーを一挙紹介!
「またしても本当にお粗末なパフォーマンスだった。今シーズンはずっと安定していない。ポゼッションでエネルギーを欠き、鋭さや粘り強さもない。ヨーロッパリーグに全精力を注ぎ込んでいるのは理解しているが、プレミアリーグは生命線だ。プレミアリーグでのパフォーマンス水準には程遠い。私から見れば、アンジェは今、自分の仕事にしがみついている。

 フランクフルトは良いチームだよ。彼らは(ブンデスリーガ)4位で本当に良いフットボールをしている。タフな試合になる。もし敗退すれば、アンジェ・ポステコグルーに別れを告げることになるだろう。立て直す方法が見当たらないからだ。彼は選手たちの力を最大限に引き出せているのか?」

 ELで優勝すれば、CLの出場権が手に入る。ポステコグルー体制2年目のトッテナムは、プレミアリーグでの低迷を挽回する結果を残し、3年目に突入できるか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】三笘薫の大争奪戦が勃発か。なんと5大リーグの首位3クラブ&プレミア強豪が獲得に関心と英報道!「ビッグクラブにとって貴重な存在」

【記事】[日本代表]なぜ佐野海舟らを招集せず、故障明けの守田英正を選出したのか。森保監督にずばり質問「佐野を含めて…」

【画像】絶世の美女がずらり! C・ロナウドの"元恋人&パートナー"たちを年代順に一挙公開!
 
みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事