「エンドウが出場=レンガの壁だ」遠藤航の投入準備完了→ファンが“狂喜乱舞”する動画が英国で反響!「この選手が当然の評価を受けているのが嬉しい」

2025年03月04日 サッカーダイジェストWeb編集部

「彼がカルトヒーローになるとすぐに分かった」

クローザーとして奮闘している遠藤。(C)Getty Images

 リバプールの遠藤航は今シーズン、アンカーのレギュラーからバックアッパーに降格したものの、リードしている展開で終盤に投入され、試合を締めるクローザーとして活躍。この日本代表キャプテンを投入せずに、最終盤に追い付かれたエバートン戦では、「なぜエンドウを起用しなかったのか」とアルネ・スロット監督が批判を浴びたほどだ。

 そんななか、英国のサイト『TRIBUNA.COM』は「彼についてすべてを表わしているワタルのミームにファンが反応」と見出しを打ち、1本の動画をフィーチャーした。

「エンドウは、必要な結果を確保することに関してはリバプールで最高の選手の一人だ。スロット監督のチームが苦戦した後半、レッズのMFがピッチに登場してリードを守った場面は数多くあった。ワタルはスーパーサブとして本当に素晴らしいので、ファンは共感できるミームを作り始めた。これを見てください」

 そう紹介したのは、パブリックビューイングをしているファンが、遠藤が途中出場するためにタッチライン際に立つ映像が流れると、狂喜乱舞するというムービーだ。
【動画】「一瞬、本物かと」遠藤の投入準備完了→ファンが狂喜乱舞
 この合成されたパロディ動画は反響を呼び、ファンからは次のような声が上った。

「一瞬、これが本物かと思ったよ(笑)」
「この選手が当然の評価を受けているのが嬉しい」
「ここ2試合で彼が出場するのを見たとき、私もこのように感じたよ(笑)」
「エンドウが75分に出場=レンガの壁だ」
「彼が契約し、そのマウスガードを見たとき、彼がカルトヒーローになるだろうとすぐに分かった。10年後には、ふと『エンドウを覚えているだろうか? なんて男だ』と思うような選手の一人だよ」

 絶対的なクローザーとして高い評価を受けているのが窺い知れるエピソードだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「ベンチで激怒していた」遠藤航とは大違い!出番なしのリバプールMFが不満爆発と現地報道。元英代表は「彼はクラブを去りたがるだろう」

【記事】「代表で見たい」鮮烈2ゴールで"4戦4発"!高校サッカー界のスターだった21歳MFに森保ジャパン入り待望論! 欧州ではFW起用も「本田圭佑と重なる」
 

次ページ【動画】「一瞬、本物かと」遠藤の投入準備完了→ファンが狂喜乱舞

みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事