Jクラブへの25年度“配分金”総額は21.6億円! 横浜、広島、鹿島が2億円超、支給額トップは神戸で…

2025年02月26日 サッカーダイジェストWeb編集部

5月に支給が決定へ

Jリーグが各クラブに支給する2025年度の理念強化配分金について発表した。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

 Jリーグは2月25日、2025年度の理念強化配分金の配分金支給基準額、及び同基準額を反映した支給対象候補クラブを発表した。

 25年度は総額約21億6千万円が理念強化配分金として支給される見込み。支給対象候補クラブは、23年シーズンJ1リーグ年間順位1位から3位までのクラブ、24年シーズンJ1年間順位1位から10位までのクラブ、そして24年シーズン年間ファン指標順位が1位から10位までのクラブが対象となる。

 理念強化配分金の総支給額と候補クラブは以下の通り。
【画像】ゲームを彩るJクラブのチアリーダーを一挙紹介!
1)神戸:5億5000万円
2)横浜:2億9000万円
3)広島:2億8000万円
4)鹿島:2億4000万円
5)浦和:1億7000万円
6)G大阪:1億7000万円
7)町田:1億6000万円
8)東京V:9000万円
9)川崎:9000万円
10)FC東京:6000万円
11)C大阪:3000万円
12)札幌:2000万円
13)名古屋:1000万円

 なお、理念強化配分金の支給対象候補となったクラブは、理念強化配分金活用計画の審査と承認を経て、5月に支給が決定する。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【画像】ゲームを華やかに彩るJクラブ"チアリーダー"を一挙紹介!

【記事】「大谷翔平って何であんなに凄いの?」中村俊輔の素朴な疑問。指導者としてスーパースター育成にも思考を巡らせる

【画像】サポーターが創り出す圧巻の光景で選手を後押し!Jリーグコレオグラフィー特集!
みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事