「このチームにとって、いかに欠かせない存在か」
スロット監督と共にスタンドに向けて拍手する遠藤。(C)Getty Images
逃げ切りに大きく貢献した、日本代表キャプテンへの賛辞が溢れている。
現地時間2月16日に開催されたプレミアリーグ第25節で、遠藤航が所属する首位のリバプールは、17位のウォルバーハンプトンとホームで対戦。ルイス・ディアスとモハメド・サラーが得点を挙げた後、猛反撃に遭って1点を返されるも、2-1で接戦をモノにした。
この日もベンチスタートとなった遠藤は、ディアスと代わり、71分からピッチへ。すると、重要な局面でのデュエルで、2度のファウルを誘発。チームメイトから次々に賛辞の言葉を掛けられる印象的なパフォーマンスを披露し、自身の役割を全うした。
【動画】いいぞワタ!ファン・ダイク、アリソン…チームメイトが次々に駆け寄る激熱シーン
現地時間2月16日に開催されたプレミアリーグ第25節で、遠藤航が所属する首位のリバプールは、17位のウォルバーハンプトンとホームで対戦。ルイス・ディアスとモハメド・サラーが得点を挙げた後、猛反撃に遭って1点を返されるも、2-1で接戦をモノにした。
この日もベンチスタートとなった遠藤は、ディアスと代わり、71分からピッチへ。すると、重要な局面でのデュエルで、2度のファウルを誘発。チームメイトから次々に賛辞の言葉を掛けられる印象的なパフォーマンスを披露し、自身の役割を全うした。
【動画】いいぞワタ!ファン・ダイク、アリソン…チームメイトが次々に駆け寄る激熱シーン
アルネ・スロット監督は試合後、「今日もジャレル(・クアンサー)やワタ(遠藤)のような選手たちが、このチームにとっていかに欠かせない存在であるかが分かった。何かを達成したいなら、もちろんモー(サラー)やルチョ(ディアス)、その他の選手たちのゴールが必要だが、このようなパフォーマンスを発揮してくれる選手たちも必要なんだ」と熱く語ったなか、現地メディアも絶賛だ。
『THIS IS ANFIELD』は採点記事で、スロット監督の発言と重ねるように、遠藤に対してサラー、ディアスと同じ7点を付与。寸評には「重要なファウルを2つ獲得し、試合を終えるために必要な知性をもたらした」と綴った。
遠藤が出場しなかった4日前のエバートン戦では、ラストプレーで痛恨の被弾。2-2で終わっていただけに、32歳のクローザーの活躍がより際立った。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【記事】「メッシのようだ。天才的なプレーだった」三笘薫の"衝撃弾"を辛口の元英代表DFもベタ褒め!「いま見たものは何だ?ミトマはとんでもない」
【記事】「喜びが奪われた」中田英寿が語る電撃引退の理由。現在の森保ジャパンをどう見ている?「今の日本代表は強力。次のW杯で…」
『THIS IS ANFIELD』は採点記事で、スロット監督の発言と重ねるように、遠藤に対してサラー、ディアスと同じ7点を付与。寸評には「重要なファウルを2つ獲得し、試合を終えるために必要な知性をもたらした」と綴った。
遠藤が出場しなかった4日前のエバートン戦では、ラストプレーで痛恨の被弾。2-2で終わっていただけに、32歳のクローザーの活躍がより際立った。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【記事】「メッシのようだ。天才的なプレーだった」三笘薫の"衝撃弾"を辛口の元英代表DFもベタ褒め!「いま見たものは何だ?ミトマはとんでもない」
【記事】「喜びが奪われた」中田英寿が語る電撃引退の理由。現在の森保ジャパンをどう見ている?「今の日本代表は強力。次のW杯で…」