「あれだけ周りの選手に称えられるってことは…」元日本代表も着目! 遠藤航のもとへリバプール同僚が次々に駆け寄る印象的なシーン

2025年02月17日 サッカーダイジェストWeb編集部

痛恨のエバートン戦から4日。同じ轍は踏まず

クローザーとして役割を全うした遠藤。(C)Getty Images

 現地時間2月16日に開催されたプレミアリーグ第25節で、遠藤航が所属する首位のリバプールは、17位に沈むウォルバーハンプトンと本拠地アンフィールドで対戦。2-1で接戦を制した。

 前半にルイス・ディアスとモハメド・サラーの得点で2点のリードを奪ったが、後半は状況が一変。猛反撃に耐える展開になり、67分にマテウス・クーニャに1点を返されたものの、同点弾は許さず。リードを守り切り、公式戦3試合ぶりの勝利を挙げた。

 4日前にラストプレーで同点弾を浴び、宿敵のエバートンと2-2で引き分けていたなか、今回の逃げ切りに大きく貢献したのが、遠藤だ。
【動画】いいぞワタ!ファン・ダイク、アリソン…チームメイトが次々に駆け寄る激熱シーン
 日本代表のキャプテンは71分に投入されると、身体を張ってピンチを阻止。終了間際の90+6分に自陣ゴールライン際で猛チャージをかけ、ファウルを貰った際には、ドミニク・ソボスライ、アンドリュー・ロバートソン、フィルジル・ファン・ダイク、アリソン・ベッカーとチームメイトから次々に賛辞の言葉を掛けられた。

 印象的なシーンであり、『U-NEXT』の中継で解説を務めた元日本代表の水沼貴史氏も、「あれだけ周りの選手たちに称えられるってことは、やっぱり信頼は本当にあるんですよね。こういうゲームでこういう締め方の時は大事ですから」と伝えた。

 出場時間は決して多くないが、その存在感は抜群だ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「メッシのようだ。天才的なプレーだった」三笘薫の"衝撃弾"を辛口の元英代表DFもベタ褒め!「いま見たものは何だ?ミトマはとんでもない」

【記事】「喜びが奪われた」中田英寿が語る電撃引退の理由。現在の森保ジャパンをどう見ている?「今の日本代表は強力。次のW杯で…」 
 

次ページ【動画】いいぞワタ!ファン・ダイク、アリソン…チームメイトが次々に駆け寄る激熱シーン

みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事