「並大抵の精神力じゃない」エスパ指揮官は感嘆。あの日、あの時、この場所で――高橋祐治、今度は逃げ切りに貢献「支えてくれたサポーターファミリーが最高!」

2025年02月16日 サッカーダイジェストWeb編集部

「同じ轍を踏まない、しっかりとあの痛みから学んだ」

試合後には、乾とともにこんな一コマも。あの日の“痛み”を完全に払しょくした。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

 1-0で迎えた終了間際。このまま逃げ切ればJ1昇格が決まる。だがPKを献上し、これを決められて、清水はJ1行きが叶わなかった。

 あれから2年。国立競技場で東京Vと対戦。舞台も相手も、あの時と同じだ。2月16日に行なわれたJ1開幕戦で、清水は1-0で勝利。今度は逃げ切ることができた。

 85分、秋葉忠宏監督はベンチスタートだった高橋祐治を投入する。清水サポーターが沸く。2年前に痛恨のファウルでPKを与えてしまったのが高橋だった。
【画像】サポーターが創り出す圧巻の光景で選手を後押し!Jリーグコレオグラフィー特集!
 試合後のフラッシュインタビューで、指揮官は次のように振り返る。

「(高橋の投入は)誰もが待ち望んでいたシーンだと思いますし、最後、今度はしっかりと逃げ切ってみせる。同じ轍を踏まない、しっかりとあの痛みから学んで、しっかりとそこからここまで持ってくる。並大抵の精神力じゃないと思います」

 そして、満面の笑みを浮かべて、「それを支えてくれたサポーターファミリーが、最高だなと思います! これがやっぱり清水エスパルスだなと思います!」と力をこめた。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【画像】ゲームを華やかに彩るJクラブ"チアリーダー"を一挙紹介!

【画像】小野伸二や中村憲剛らレジェンドたちが選定した「J歴代ベスト11」を一挙公開!

【記事】「大谷翔平って何であんなに凄いの?」中村俊輔の素朴な疑問。指導者としてスーパースター育成にも思考を巡らせる
 
みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事