「UEFAではなく自分たちのせい」「クラシコだ」まさかのPOでシティ戦…マドリー指揮官が吐露。バロンドール授賞式の件にも言及

2025年02月11日 サッカーダイジェストWeb編集部

「悪い決断だったとは思わない。ヴィニが受賞者だと…」

昨季はCL準々決勝で顔を合わせたアンチェロッティ監督とシティのグアルディオラ監督(右)。(C)Getty Images

 カルロ・アンチェロッティ監督が率いるレアル・マドリーは現地時間2月11日、チャンピオンズリーグのノックアウトフェーズ進出を懸けたプレーオフ第1戦で、マンチェスター・シティと敵地で相まみえる。

 両者は昨季に準々決勝で対戦。その際は2戦合計4-4で、PK戦までもつれ込んだ末に、最終的に史上最多を更新する15度目の優勝を果たすマドリーが勝利した。

 アンチェロッティ監督は、シティ戦に特別な思いを抱いているようだ。クラブ公式サイトによれば、65歳のイタリア人指揮官は前日会見で「クラシコのようなものだ。長年、このコンペティションで戦っているからね」と発言。さらに「ライバル意識はチャンピオンズリーグで最も強い?」と問われ、こう答えた。

「そうだね。最も重要で、最も難しい。彼らとの対戦は常に頭が痛いよ。プレーオフで対戦するのは驚きだが、それはUEFAのせいではなく、(ストレートインを逃した)自分たちのせいだ。この試合は準決勝や準々決勝にもなり得る。

 シティは負傷者が多く、苦しい時期が続いたが、ここ数試合は相変わらず競争力があり、良いチームだ。強くないとは思えない。ファンタスティックな選手と、ファンタスティックな監督を擁している」
【画像】日本代表を応援する「美女サポーター」を厳選!
 アンチェロッティ監督はまた、クラブ全体で参加をボイコットした昨年10月のバロンドール授賞式に言及。大賞を手にしたシティの心臓、ロドリには敬意を示した。

「悪い決断だったとは思わない。ヴィニ(ヴィニシウス・ジュニオール)が受賞者だと思ったから参加したくなかったんだ。ロドリをリスペクトしていなかったわけではない。彼はファンタスティックな選手だし、前回の受賞は当然だったと思う」

 思いがけず、プレーオフで実現する超ビッグマッチ。まずはイングランドで激突するなか、先勝するのは一体どちらか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「恐ろしいほど印象的」大エース古橋亨梧の"後釜"は今季16発の日本人FW! セルティック地元メディア「キョウゴの後継者に名乗りを上げた」

【記事】「喜びが奪われた」中田英寿が語る電撃引退の理由。現在の森保ジャパンをどう見ている?「今の日本代表は強力。次のW杯で…」

【画像】"世界一美しいフットボーラー"に認定されたクロアチア女子代表FW、マルコビッチの魅惑ショットを一挙お届け! 
 
みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事