「惨めに失敗するだろう」中国代表は最強の日本代表をどうしたら倒せる? 話題の人工知能が対森保ジャパン用11人を選出→非難殺到!「ディープシークの評判を台無しにする」

2025年02月09日 サッカーダイジェストWeb編集部

「スポーツの情報は2023年までか?」

ワールドカップ予選で、中国に7-0、3-1で連勝した日本代表。写真:梅月智史(サッカーダイジェスト写真部)

 第6節までが終了した北中米ワールドカップのアジア最終予選で、日本代表はここまで5勝1分けの勝点16。2位のオーストラリアに9ポイントの大差をつけてグループCの首位を独走している。

 そんななか、いま話題となっている中国製の生成AI「ディープシーク」が、「日本に勝つための11人」を中国スーパーリーグから選出した。同国のメディア『直播吧』が伝えている。

"最強"の森保ジャパンと倒すために人工知能が選んだイレブンは、次のような顔ぶれとなった。

GK ヤン・ジュンリン(上海海港)
DF チャン・リンペン(上海海港)、チュー・チェンチエ(上海申花)、ティアス・ブラウニング(上海海港)、コ・ジュンイ(山東泰山)
MF ニコ・イェナリス(北京国安)、シュ・シン(山東泰山)、ウェイ・シーハオ(成都)、シェ・ペンフェイ(上海申花)、ウー・レイ(上海海港)
FW ジャン・ユイニン(北京国安)

【画像】"世界一美しいフットボーラー"に認定された女子選手の厳選ショット
 この人選に対し、中国のファンからは次のような声が上っている。

「何だこれ?」
「ナンセンス」
「deepseek の評判を台無しにすることになる」
「スポーツの情報は2023年までか?」
「情報が非常に古い!」
「この戦いの後、dsの威信は急落した!」
「惨めに失敗するだろう」
「正解は、『申し訳ありませんが、私は無力です』だ」
「dsはサッカーについてあまり知らない」
「Deepseek の信用を落とすな」
「現在の監督よりも優れていると思う」

 ネガティブな意見が少なくないようだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「喜びが奪われた」中田英寿が語る電撃引退の理由。現在の森保ジャパンをどう見ている?「今の日本代表は強力。次のW杯で…」

【記事】「拒否するなんて狂ってる」「日本人は大金になびかないのか」三笘薫への"152億円驚愕オファー"拒絶に海外騒然!「ブライトンは何を考えているんだ?」

【画像】日本代表を応援する「美女サポーター」を厳選!
 
みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事