「あの人、話すとたぶん、止まらない人なんで」
FC東京で3年目の仲川。タイトルに懸ける思いは強い。写真:梅月智史(サッカーダイジェスト写真部)
FC東京で"再会"を果たした。横浜F・マリノス時代に共闘した松橋力蔵監督について、クラブの公式YouTubeチャンネルで仲川輝人が語った。
仲川は二度のレンタル移籍を挟み、横浜には2015年から22年まで在籍。同クラブのアカデミーで長く指導していた松橋監督はトップチームのコーチも歴任し、仲川とは17年から20年まで共に戦った。
「マリノスの時は、リキさんは若手のトレーニングとか、メンバー外の選手のトレーニングを見ていた。その時にコーチングしていたこととか、伝えていたことは変わらないなという印象はありますね」
松橋監督はFC東京で「主体性」を選手に求めているという。その意味を仲川はどう受け止めているのか。
「リキさんが言ったとおりのことというか、その主体性も自分だけじゃなくて、チームの一人ひとりが、自立じゃないですけど、チームのために何ができるかをもっと考えなきゃいけないなって思っていたので。本当に、その主体性っていう言葉は良い言葉だなって、ミーティングで思いました」
【動画】仲川輝人にフォーカス!「ぶっちゃけ言うと...」
仲川は二度のレンタル移籍を挟み、横浜には2015年から22年まで在籍。同クラブのアカデミーで長く指導していた松橋監督はトップチームのコーチも歴任し、仲川とは17年から20年まで共に戦った。
「マリノスの時は、リキさんは若手のトレーニングとか、メンバー外の選手のトレーニングを見ていた。その時にコーチングしていたこととか、伝えていたことは変わらないなという印象はありますね」
松橋監督はFC東京で「主体性」を選手に求めているという。その意味を仲川はどう受け止めているのか。
「リキさんが言ったとおりのことというか、その主体性も自分だけじゃなくて、チームの一人ひとりが、自立じゃないですけど、チームのために何ができるかをもっと考えなきゃいけないなって思っていたので。本当に、その主体性っていう言葉は良い言葉だなって、ミーティングで思いました」
【動画】仲川輝人にフォーカス!「ぶっちゃけ言うと...」
昨季まで新潟を率い、今季からFC東京で指揮を執る56歳のもとで、仲川もこれまで以上にやる気に満ちている。
「一人ひとりをちゃんと見ているし、個人の特長をどうやったら活かせるかをすごく考えながらやっている監督だと思う。自分の良さを出す、発揮することを今、一番考えながらやっているし、それがチームの主体性とか、個人の主体性にもつながってくるんじゃないかと。僕はやっていて楽しいですし、その雰囲気はたぶん見ている人が一番感じるんじゃないですか。僕らはやっていて楽しいので」
仲川は絶大な信頼を寄せている。「あの人、話すとたぶん、止まらない人なんで」と笑顔で話し、「それぐらい熱量を持っている。サッカーに対してもそうだし、人間性だったり」と続ける。
"リキさん"はFC東京をどう変えていくか。仲川も期待に胸を膨らませているはずだ。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【画像】ゲームを華やかに彩るJクラブ"チアリーダー"を一挙紹介!
【画像】小野伸二や中村憲剛らレジェンドたちが選定した「J歴代ベスト11」を一挙公開!
「一人ひとりをちゃんと見ているし、個人の特長をどうやったら活かせるかをすごく考えながらやっている監督だと思う。自分の良さを出す、発揮することを今、一番考えながらやっているし、それがチームの主体性とか、個人の主体性にもつながってくるんじゃないかと。僕はやっていて楽しいですし、その雰囲気はたぶん見ている人が一番感じるんじゃないですか。僕らはやっていて楽しいので」
仲川は絶大な信頼を寄せている。「あの人、話すとたぶん、止まらない人なんで」と笑顔で話し、「それぐらい熱量を持っている。サッカーに対してもそうだし、人間性だったり」と続ける。
"リキさん"はFC東京をどう変えていくか。仲川も期待に胸を膨らませているはずだ。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【画像】ゲームを華やかに彩るJクラブ"チアリーダー"を一挙紹介!
【画像】小野伸二や中村憲剛らレジェンドたちが選定した「J歴代ベスト11」を一挙公開!