「大丈夫か?」「最悪のシナリオ」レンヌ監督交代で古橋亨梧の起用法に影響は? 思わぬ展開に心配の声続々「タイミング意味不明」

2025年01月31日 サッカーダイジェストWeb編集部

「どうなっちゃうんだろうな…」

セルティックからレンヌに移籍した古橋。監督交代はどう影響するか。(C)Getty Images

 フランス1部のレンヌは現地1月30日、ホルヘ・サンパオリ監督の解任を正式発表。後任にハビブ・ベイェ氏が就任した。

 サンパオリ監督は昨年11月からレンヌを指揮も、ここまでリーグ戦4連敗で降格圏の16位とチームを立て直せず、苦戦が続いていた。

 クラブにはセルティックからFW古橋亨梧が完全移籍で加入したばかりで、同選手に期待を示していた指揮官がこのタイミングでチームを去ることに。監督交代は日本人ストライカーの起用法にも少なからず影響しそうだ。
【画像】日本代表を応援する「美女サポーター」を厳選!
 これにはファンからも、「亨梧、大丈夫か?」「解任のタイミング意味不明だわ」「古橋はなんかツイてない事が付きまとうな…」「乗り越えて欲しい。それを選んだのは古橋だ」「ユナイテッドの香川真司を思い出す」「古橋どうなっちゃうんだろうな…、頑張って欲しい」「新監督と合わなかった場合最悪のシナリオだぞ」といった心配の声が上がった。

 ベイェ氏は昨シーズン、レッドスターをフランス全国選手権(3部相当)優勝に導き、リーグ・ドゥ(2部)に昇格させたその手腕が評価されて新指揮官に。果たしてこの後任人事は、古橋にとって吉と出るか凶と出るか――。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【画像】"世界一美しいフットボーラー"に認定されたクロアチア女子代表FW、マルコビッチの魅惑ショットを一挙お届け! 

【記事】「日本人で一番有名な選手になるかもしれない」内田篤人が規格外の22歳を絶賛!欧州ビッグクラブも関心「世界のトップ5に…」

【記事】「とんでもなく足が速い奴がいる。あいつは何だ?」日本代表74試合出場スターの"発掘"はまさかの偶然だった! 視察に来た選手の隣のグラウンドで試合をしていたら…
 

次ページ【動画】セルティックが投稿した古橋の惜別ムービー!

みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事